香港に戻ってフェリーに乗ったり、食べ物買ったり

この記事は約 4 分で読めます。

この記事は 2017年05月07日 に作成された記事です。最新の情報もご確認ください。

香港へ戻る

帰りは来た時と逆の手順ですね。

罗湖口岸(Luohu Port)に戻り、出国審査を受けますよ。

出国審査ではアライバルカードの片割れ、ディパーチャーカードを渡します。

特に何も聞かれることはなく審査完了。

次は香港入境審査です。ここでは再度香港側のアライバルカードを記入しますよ。

よくよく考えるとこの短い間に香港に二度入ってるんですね。到着時にもらうあの小さな紙が二枚あります。

そういえば中国出国審査の時、東京に住んでいるイギリス人と日本語で会話しました。

とてもシュール。彼は東京でAI関連の仕事をしているそうで。

香港入境後はまたMRT東鉄線に乗って尖沙咀(Tsim Sha Tsui)を目指します。

 

羅湖(Lo Wu)⇒⇒MRT東鉄線⇒⇒九龍塘(Kowloon Tong)

九龍塘(Kowloon Tong)⇒⇒MRT観塘線⇒⇒太子(Prince Edward)

太子(Prince Edward)⇒⇒MRT荃湾線⇒⇒尖沙咀(Tsim Sha Tsui)

 

始点・終点の駅なので座れないということはないです。

電車から

尖沙咀からフェリーへ

MRT荃湾線に乗っていればわざわざフェリーに乗らなくても普通にMRTで対岸へ渡れるんですが、やっぱりビクトリアハーバーを船で渡ってみたかったので敢えて尖沙咀(Tsim Sha Tsui)で降ります。

地下道を通ってスターフェリー乗り場へ行きますよ。

フェリー乗り場へ

フェリー乗り場。

フェリーターミナルでエッグタルトが売っていたので買いました(左側)!出来立てでエッグ部分はプリンのようにトロトロで程よい甘さです。

ちなみに右側のはチキンパイです。こちらもおいしい。

これは出来立てでないと味わえないですねえ。

これを食べながら船で灣仔(Wan Chai)に渡ります。

船は中環(Central)方面にも出ていますよ。

スターフェリーにてセントラルへ

船から眺める対岸(香港島)もよいですね。

乗ること10分程度、すぐに灣仔のフェリーターミナルへ着きます。

中環(セントラル)のビル群

灣仔(Wan Chai)周辺を散策。

ターミナルから駅方面は多少歩きます。

この後は灣仔(Wan Chai)駅近辺を散策。

そしてここでも電脳街を見つけました。

灣仔電脳城(Wan Chai Computer Centre)

灣仔の電脳街

深水埗(Sham Shui Po)や华强北(Hua Qiang Bei)に比べたら全然規模は小さいですが面白かったです。

相場的には東京と変わらないですね。

遅くなってきたので灣仔から砲台山(Fortress Hill)のホテル方面へと少しずつ移動し、銅鑼湾(Causeway Bay)周辺をブラブラ。

やっぱり香港は夜がよいですね。看板を見ると香港という感じがします。

ちなみにこの銅鑼湾(Causeway Bay)近辺は世界でも上から数えたほうが早いほどの賃貸料らしいですよ。

看板。THE香港

ここでお土産の一つ、ドライフルーツを買いましたよ。

買ったお店はこちらで紹介されています。

あわせて読みたい

お店の人に声をかけると味見もさせてくれます。

梅、レモン、マンゴーなど五種類ほど買いました。

量り売りでほしい分量だけ袋に詰めてくれます(ビニールの袋で口は熱で閉じてくれます)。

スタバで休憩しつつ散策も疲れたのでホテルへ帰ります。

いったん戻った後、砲台山(Fortress Hill)駅付近で光跡写真を撮ろうと思い、長時間カメラを向けていましたが不審者扱いされなくてよかったです。

本当は砲台山(Fortress Hill)から尖沙咀(Tsim Sha Tsui)方面の夜景を撮りたかったのですが、海のほうに行っても、入れないor高速?が邪魔でうまく取れないですね。

砲台山駅付近。

では次回は最終日(本当はその翌日)をお送りします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

*このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシー ポリシー利用規約が適用されます。

目次