神奈川

京都

【まとめ】東海道本線(東京=神戸)を在来線で【電車旅】

いつもなら東京へは飛行機で行きます。だって早いんだもの。では電車で行くのはどうか?以前の中央本線の旅に飽き足らず、今回も東京=大阪間を在来線のみで制覇したいと思います。そもそも東海道本線って?青春18きっぷの時期でもないのにやってしまいまし...
関東

【電車旅】東海道本線(東京=神戸)を在来線で【解説/東京=熱海編】

東海道本線を制覇する旅の東京から熱海編です。東京へは例の高級夜行バスで到着してすぐ熱海方面へ出発。根府川駅で途中下車し綺麗な風景を楽しみ、JR東日本とJR東海の境界駅である熱海駅まで行きました。この記事中の旅程この記事の旅行記は次の範囲です...
日本

大阪から箱根湯本までの日帰り旅行

マイルを航空券に先日の年末年始旅行でANAのマイルが結構ついて、合計10,000マイルを超えましたので今回は日帰りで箱根湯本の温泉に行ってみることにしました。利用する便は下記の通りで、関西始発・羽田最終を利用します。この時期(1月)はローシ...
日本

エヴァの聖地、箱根・芦ノ湖へ行ってみる。

温泉に行きたい2日目は神奈川県の箱根に行きます。神奈川県には4、5年住んでいたのに行ったことがありませんでした。近いと逆に行かないですよね。ほら、大阪出身なのに通天閣だって一回しか行ったことがないですし。まずは新橋のホテルから箱根まで向かい...
日本

江の島到着! 江の島シーキャンドルからの眺めは絶景

江ノ電・江ノ島駅に着いた!やっと着きました!やっぱり休日。人が多いですね。駅の出口は構内踏切を渡ってすぐです。江ノ島へは一本道です。改札を出てすぐに左折。皆目的は同じなので付いていけば大丈夫。ちなみに改札を出てすぐのところにポールがあるので...
日本

江ノ電に乗って江ノ島の散策へ行こう

久しぶりの東京東京へ行くのは大体一年ぶりです。いつもは大体パソコン系の何かが欲しくて秋葉原で一日潰すことが多いですが、今回はカメラを始めたので観光スポットを巡ることにしました。(秋葉原は行きます。)東京へは飛行機で今回はこの飛行機で行きまし...
タイトルとURLをコピーしました