キプロス

キプロス(2022.12)

キプロスから帰国。帰りも約30時間空の旅【8日目】

8日目はいよいよ楽しい1週間も終わり日本へ帰国。帰りも約30時間の空の旅。
旅行関連

キプロス・ラルナカ国際空港と出国までの流れ【2022】

キプロス・ラルナカ国際空港へのアクセスや空港の様子、出国の流れをまとめました。
キプロス(2022.12)

リゾート地、ラルナカで1日観光!【7日目後編】

7日目は帰国に備えてラルナカへ移動。ラルナカの街を1日観光!
キプロス(2022.12)

リゾート地、ラルナカで1日観光!【7日目前編】

7日目は帰国に備えてラルナカへ移動。ラルナカの街を1日観光!
キプロス(2022.12)

ニコシア旧市街観光歴史体験編【6日目後編】

キプロス6日目は旧市街観光。博物館・美術館や教会等、歴史の楽しめる観光スポット中心。
キプロス(2022.12)

ニコシア旧市街観光歴史体験編【6日目前編】

キプロス6日目は旧市街観光。博物館・美術館や教会等、歴史の楽しめる観光スポット中心。
キプロス(2022.12)

ニコシア旧市街観光街並み編【5日目後編】

キプロス5日目は旧市街観光。クリスマスでどこもお休みなので外から楽しめるところが中心。
キプロス(2022.12)

ニコシア旧市街観光街並み編【5日目前編】

キプロス5日目は旧市街観光。クリスマスでどこもお休みなので外から楽しめるところが中心。
旅行関連

【解説】キプロスのレンタサイクル「nextbike」の借り方説明

キプロス観光に便利なレンタサイクル「nextbike」の紹介です。
キプロス(2022.12)

パフォスの古代遺跡巡り【3日目夕方】

キプロス旅行3日目夕方はパフォスの歴史エリアへ。パフォス考古学公園でモザイク画や建築物跡の見学。
キプロス(2022.12)

【2022】未承認国家「北キプロス」、その首都ニコシアの観光へ!【後編】

北キプロスはトルコ以外の国にとっては未承認国家ですが比較的安全に旅行することが可能。今回はキプロス及び北キプロスの首都であるニコシアで南から北へ旅行してきました。
キプロス(2022.12)

【2022】未承認国家「北キプロス」、その首都ニコシアの観光へ!【前編】

北キプロスはトルコ以外の国にとっては未承認国家ですが比較的安全に旅行することが可能。今回はキプロス及び北キプロスの首都であるニコシアで南から北へ旅行してきました。
キプロス(2022.12)

トロードス地方の風光明媚な村々めぐる現地ツアーに参加【3日目ツアー後編】

キプロス旅行3日目はパフォスから足を延ばしてトロードス地方へ。ロフォウやオモドスといった風光明媚な村々を現地ツアーで巡る旅。
キプロス(2022.12)

トロードス地方の風光明媚な村々めぐる現地ツアーに参加【3日目ツアー前編】

キプロス旅行3日目はパフォスから足を延ばしてトロードス地方へ。ロフォウやオモドスといった風光明媚な村々を現地ツアーで巡る旅。
システム関係

【2022】キプロスの携帯通信会社CytaのSIMの購入、動作状況など

キプロスでの携帯通信会社最大手CytaのSIMを購入。2022年12月時点のプランやそと動作状況などを説明します。
キプロス(2022.12)

パフォスでお買い物。そして夕食はキプロス料理!【2日目後編】

馴染みのないキプロス旅行の始まり。2日目後編はパフォスでのお買い物と伝統的なキプロス料理。
キプロス(2022.12)

まずは旅の起点、パフォスへ…。【2日目中編】

馴染みのないキプロス旅行の始まり。2日目後編はラルナカ国際空港から旅の起点、パフォスへ。
旅行関連

ラルナカ=パフォスへのバス乗継方法【Intercity Bus】

ラルナカ=パフォス間をInterCity Busを使い、リマソールで乗換える方法の紹介。
キプロス(2022.12)

【まとめ】キプロス、それはヨーロッパとも中東ともアジアとも言える国に旅行。

キプロスはヨーロッパ、中東、アジアとも言える地域にある国。名前は何となく聞いたことがあるけども実態はよく知らない国。2022年の年末はそんなキプロス旅行です。概要まずはキプロスの位置から。トルコの南、シリアやレバノンの西側にある島国です。れ...
タイトルとURLをコピーしました