スロバキア

ヨーロッパ

【まとめ】旧オーストリア=ハンガリー帝国領を巡る2週間の旅

2023年のGWは旧オーストリア=ハンガリー帝国領の内、オーストリア、ハンガリー、チェコ、スロバキアの街を2週間かけて巡りました。
オーストリア(2017.01)

[まとめ]オーストリア滞在のコスト・ホテルの感想など

日程Day日付滞在先備考11/12大阪、ヘルシンキ(フィンランド)、ウィーン(オーストリア)中欧の都市、ウィーンに向けて出発! Day1飛行機移動21/13ウィーン、ザルツブルク、オーベルンドルフ、ラウフェン(ドイツ)きよしこの夜発祥の地、...
オーストリア(2017.01)

ブラチスラヴァ中央駅で英語が通じなくて困った。 Day5 後編

ウィーンへ帰るさあ、目的のブラチスラヴァ城も観光したのでオーストリアへ戻ります。今度は「ブラチスラヴァ中央駅(Bratislava hlavná stanica)」から帰ります。新しいほうの車両さすがに疲れたのでトラムに乗り、旧市街中心部ま...
オーストリア(2017.01)

ブラチスラヴァへ。電車でお手軽海外旅行? Day5 前半

そうだ。ブラチスラヴァへ行こう旅行の予定でざっくり決めていたうちの1つの予定、お隣のスロバキアの首都であるブラチスラヴァへ行くということです。今回の旅行で3カ国目となります。なによりもスロバキアという国は、前のチェコスロバキアだった時代は東...
オーストリア(2017.01)

【アップグレード】フィンエアービジネスクラスでオーストリア旅行!

フィンエアーでオーストリア今回は欧州各国への乗り継ぎに便利なフィンランドの航空会社、フィンエアー(Finnair)を利用してオーストリアへ行ってきます。そして座席は色んな手順を駆使してビジネスクラスです!・オーストリアなどのヨーロッパ諸国へ...
ヨーロッパ

【海外SIM】スロバキアでTelekomのSIMを買った。番外編

スロバキアのSIM スロバキアでSIMってあんま買うことないですよね?購入方法については調べた結果下記のサイトが参考になりました。こちらの方はO2のSIM買ったみたいですが。ここではあえて実績のないTelekomのSIMを買ってみることにし...
タイトルとURLをコピーしました