その他 【レビュー】中華電子メモパッド(NEWYES)買ってみた ちょっとした備忘録にポストイットを使うと割ともったいないので、電子メモパッドを買ってみました。特にどこかのブランド品ではなく、中華電子メモパッドです。 2021.04.05 その他
その他 【レビュー】カビトルネード/株式会社リベルタ【洗たく槽掃除】 前回から10か月くらい経ってしまいましたので、洗濯槽掃除をしました。今回は株式会社リベルタの「カビトルネード」を利用しました。 カビトルネード(酸素系) 前回清掃から10か月くらい経ちました。しばらく掃除を忘れていまし... 2021.02.22 その他
その他 【レビュー】曇り止めクロス/Petasonien買ってみた マスクをしていると眼鏡が曇るので、Amazonで検索上位に表示されるPetasonienというブランドの「メガネ くもり止めクロス」を買ってみたのでレビューします。 2021.02.01 その他
システム関係 【Instagram】Power BIで簡単に相互フォロー/片思いをチェックする方法 Power BI Desktopを使ったExcelで集計する方法よりも見た目良く、更新もより簡単な方法を紹介しましす。 2021.01.27 システム関係
その他 【解説】冬の方が空気が澄んでいる理由 ふと朝、大阪湾から眺めていると神戸市街地が良く見えました。冬になると空気が澄むといいますが、なぜ澄むのでしょうか。その理由について調べてみました。 2021.01.08 その他
システム関係 【解説】どのパソコンを買ったらいいのか【初心者向け】 「パソコンを買いたいけども何を買ったらいいのかわからない」な方向けの記事です。 「スペック」の話されても分からない… 私みたいなパソコンを自作してしまう人たちはすぐに「CPUはi9、メモリは64GB」とか言っちゃいますが、初心... 2020.10.06 システム関係
九州・沖縄 【那覇/コインランドリー】松山地区で急に洗濯したくなったときは 松山地区の県道58号線沿いのホテルに滞在していましたが、ホテルのコインランドリーが使用中かつ夕方だったのでタイミングが難しく、近所の「コインランドリー タイキ松山本店」で洗濯してきたので紹介です。 松山地区なら近くておススメ ... 2020.09.23 九州・沖縄日本沖縄
システム関係 【Instagram】簡単に相互フォロー/片思いをチェックする方法 Instagramで「この人いいな」と思いフォローしていっても、相互フォローにならずに、いわゆる「片思い」になりますよね。今回はお金を掛けずに自力で相互フォローと片思いをチェックする方法を紹介します。 2020.09.12 システム関係
システム関係 【充電音通知オフ】「ショートカット」の通知をオフにする方法【iPhone/iOS13.6~14.4】 最近はやりの充電音の通知にも対応!iOS13.6~iOS14でショートカットアプリのオートメーションによる通知(ポップアップ)をオフにする裏技です。通常の方法では「通知」メニューに表示されずに消せないですが、この方法の通りにやると消せるようになります。 2020.09.10 システム関係
システム関係 【2020】iPhone標準カメラのシャッター無音化!ショートカットアプリで簡単に【iOS 13.6〜13.7/脱獄不要】 iOS 13.6のみ設定可能。iPhone 11 Pro/iOS 13.6でショートカットアプリを利用した標準カメラの無音化設定を紹介します。全て標準機能で設定できるので、脱獄不要です。 2020.08.06 システム関係
その他 【レビュー】サーモス(THERMOS)のタンブラーを買ったら晩酌が捗った 焼酎ロックや缶チューハイを置いていると机がびちゃびちゃになったり、割とすぐに溶けてぬるくなるのが嫌でタンブラーを買いました。快適になったので効果を紹介してみたいと思います。 サーモス/真空断熱タンブラー 600ml ステンレス ... 2020.07.13 その他
料理 【台湾】お家でできる魯肉飯(ルーローファン)【名物】 魯肉飯(ルーローファン) 台湾に行ったことがある人ならに絶対食べたことのある魯肉飯(ルーローファン)。豚肉のこま切れを甘いつゆで煮込み、独特の香りを持つあれです。 今回はこの台湾の国民食である魯肉飯を、独特の香辛料八角から揃え... 2020.06.06 料理
料理 【スペイン料理】パエリア作ったよ!【バレンシア風?】 パエリア スペイン料理であるパエリア。今回は米料理に挑戦です。 炊飯器を使わずフライパンで米を炒めて作る本格的な方法です。 材料/栄養成分/費用 材料分量費用(円/分量あたり)3-4人前<材料>米2合2... 2020.05.12 料理
料理 【ウクライナ料理】ビーツが手に入ったのでボルシチ作ったよ!【東欧料理】 ボルシチを作る上で最もネックなのが、ビーツを手に入れること。紹介されているレシピはトマトで代用していたりしてトマト煮込みみたいになっていたりします。今回はビーツを手に入れましたので、本格的なボルシチに挑戦してみました。 ボルシチ ... 2020.05.10 料理
その他 【レビュー】バスタブクレンジングは本当に流すだけでOKなのかチェック【ルックプラス バスタブクレンジング】 普段から「ルックプラス バスタブクレンジング」を利用しているのですが、「銀イオンプラス」が新発売されたので試しに購入してみました。今回はこのシリーズ全般のレビューになります。 ルックプラス バスタブクレンジング お風呂... 2020.05.06 その他
その他 【レビュー】レノアリセットでヨレ戻し~!できるか検証【レノアリセット(RESET)】 「柔軟剤でヨレ戻し~↑」が特徴的なIKKOさんのCM。たまたまこのCMを見て、普段柔軟剤を使わない私も興味が出ました。本当にヨレ戻しができるのか検証です。少量洗濯時(30L)の分量目安も参考に。 2020.04.24 その他
料理 【ロシア料理】なんちゃってシャシリクとワイン煮込み【おそロシア】 先日YouTubeでシャシリクを見て「うまそうだな。」と思い、なんちゃってシャシリク作りました。また、余った素材でワイン煮込みをしたところこれまた絶品! シャシリク シャシリクとはロシア(圏)の肉の串焼き料理です。あれです。海... 2020.04.19 料理
その他 【便利グッズ】テレワーク用に買ったもの・買いたいもの・昔から持っているもの テレワークに切り替わり1週間以上たちました。元々は平日は仕事、休日は旅行でほとんど家にいませんでしたので特に気にしてませんでしたが、さすがに家でずっと仕事は環境がきつくなってきました。そこで1Kでも仕事が捗りそうなグッズを色々買い始めたの... 2020.04.15 その他