その他 【解説】冬の方が空気が澄んでいる理由 ふと朝、大阪湾から眺めていると神戸市街地が良く見えました。冬になると空気が澄むといいますが、なぜ澄むのでしょうか。その理由について調べてみました。 2021.01.08 その他
その他 【レビュー】サーモス(THERMOS)のタンブラーを買ったら晩酌が捗った 焼酎ロックや缶チューハイを置いていると机がびちゃびちゃになったり、割とすぐに溶けてぬるくなるのが嫌でタンブラーを買いました。快適になったので効果を紹介してみたいと思います。 サーモス/真空断熱タンブラー 600ml ステンレス ... 2020.07.13 その他
その他 【レビュー】バスタブクレンジングは本当に流すだけでOKなのかチェック【ルックプラス バスタブクレンジング】 普段から「ルックプラス バスタブクレンジング」を利用しているのですが、「銀イオンプラス」が新発売されたので試しに購入してみました。今回はこのシリーズ全般のレビューになります。 ルックプラス バスタブクレンジング お風呂... 2020.05.06 その他
その他 【レビュー】レノアリセットでヨレ戻し~!できるか検証【レノアリセット(RESET)】 「柔軟剤でヨレ戻し~↑」が特徴的なIKKOさんのCM。たまたまこのCMを見て、普段柔軟剤を使わない私も興味が出ました。本当にヨレ戻しができるのか検証です。少量洗濯時の分量目安も参考に。 2020.04.24 その他
その他 【便利グッズ】テレワーク用に買ったもの・買いたいもの・昔から持っているもの テレワークに切り替わり1週間以上たちました。元々は平日は仕事、休日は旅行でほとんど家にいませんでしたので特に気にしてませんでしたが、さすがに家でずっと仕事は環境がきつくなってきました。そこで1Kでも仕事が捗りそうなグッズを色々買い始めたの... 2020.04.15 その他
その他 【レビュー】【激落ち】洗たく槽クリーナー/レック株式会社【洗たく槽掃除】 前回からまた3か月くらい経ったので、洗濯槽掃除をしました。今回はレック株式会社の「【激落ち】洗たく槽クリーナー」を利用しました。 【激落ち】洗たく槽クリーナー(酸性) 前回清掃から3か月ちょっと経ちました。 ... 2020.04.12 その他
その他 【レビュー】久しぶりに洗たく槽掃除【洗たく槽クリーナー/マツモトキヨシ】 年末大掃除できなかったので、新年になってから大掃除を始めました。今回はマツモトキヨシのプライベートブランドの「洗たく槽クリーナー」を利用しました。 洗たく槽クリーナー(塩素系) 前回清掃から4か月ちょっと経ちました。 ... 2020.01.11 その他
その他 旅行ブログでアクセス/収益を増やすための取り込み 2017年に始めて以来、はじめは弱小ブログにもならないレベルでしたがおかげさまで今月は10,000PV前後となりそうです。そんな当ブログですが、よりアクセスいただくために取り込んでいることを紹介したいと思います。 基本的には趣味の延... 2019.12.16 その他
その他 Canon EOS M3の液晶下のネジ交換 今回の要点 ・Caon EOS M3の液晶下ネジはM1.7×3または3.5 ・メンテナンス用のドライバーは0番 ・純正品は長さ3mmっぽいけども3.5mmでも問題なく締まる 液晶下のネジはM1.7 私の利用し... 2019.09.13 その他
その他 【レビュー】洗たく槽カビキラーがすごかった!! 1人暮らしを始めて早一年。洗たく槽カビキラーを利用して、1年以上使い込んだ洗濯機の槽洗浄を行いました。効果はバツグンで、やった方がいいように思える写真もありますので、洗濯槽掃除の参考にしていただければと思います。 2019.08.24 その他
その他 【解説】空が青いのはレイリー散乱、雲が白いのはミー散乱。 冬の空の方が澄んでいる理由も調べてみました。 イナホ君は言いました 彼曰く、 「空が青いのはレイリー散乱、雲が白いのはミー散乱」引用:アルドノア・ゼロ/Olympus Knights/Aniplex・Pr... 2019.06.16 その他
その他 【簡単】5月と6月は梅酒の時期だ。費用と作り方【2019】 季節になったので南高梅を買ってきて梅酒を作りました。準備するものと費用、そして作り方を簡単に解説します。 2019.06.02 その他
その他 【設定】XserverでWordPressのサブドメイン型マルチサイト構築メモ 英語サイトをやってみようと思った そもそも"サブドメイン型マルチサイト"なるよくわからない物に手を付けようと思ったのは、「英語サイトを構築してみたいなぁ」(英語ができるとは言っていない)と思ったからです。 その中でサイト構築中... 2019.02.16 その他
その他 【FGOAC】最近始めたFGOアーケードの仕組みが面白い Fate/Grand Orderのアーケード版 今回も旅行関係ない話…。 さてさてFGO自体はスマホゲームなので聞いたことがありましたが、アーケード版は全く知りませんでした。 存在に気付いたのは、 (引用:Yo... 2019.02.12 その他
その他 FileMakerでPixta用の写真管理アプリを作成してみる Part1 久しぶりに ブログを書くの、超久しぶりです。 書きかけ放置もありますが、とりあえず置いておいて…。 今回はタイトルの通りFileMakerというデータベース管理ソフトで写真管理アプリ(ソフト?) を作成していきます。 ... 2018.09.25 その他
その他 [BitZenyなど]macの仮想環境でマイナーを起動するときのメモ Parallels Desktopでハマった Windowsを走らせるためにParallels Desktopを利用しているのですが、その時にマイナーが上手く動かせなくてハマった時の対処方法です。 バッチが走らない 例のBitZenyソ... 2017.12.13 その他
その他 仮想通貨BitZenyのソロマイニングを始めてみた。ローカル内複数PCの設定など。 何かと話題の… 旅行と全く関係がないのですが…、いやあるか。 今回は、 ・仮想通貨(BitZeny)のマイニングにチャレンジ ・ソロマイニングに挑戦 です。 最近上がって上がって上がりまくっているビットコイン。 今年は仮想通貨元... 2017.12.11 その他