九州・沖縄 【青春18きっぷ】鹿児島から神戸まで乗り通す旅【1日目/大阪=鹿児島】 青春18きっぷを利用し鹿児島から神戸まで電車旅。鹿児島への往路はフェリー「さんふらわあ」を利用して夜間に移動しました。1年ほど前にも利用しましたが、前回との違いを紹介したいと思います。 2020.12.29 九州・沖縄大阪日本関西鹿児島
九州・沖縄 【大阪南港/志布志】さんふらわあ乗船下船と船内施設レビュー【フェリー】 鹿児島にある指宿(いぶすき)温泉と桜島観光の為に往路フェリーさんふらわあを利用しました。新造船さつまは船内も広く、ディナーバイキングも美味しいです。1万円未満で大阪から鹿児島まで移動できるコスパ最高な交通手段をレビューします。 乗船... 2020.01.15 九州・沖縄大阪日本関西鹿児島
九州・沖縄 フェリーで行く弾丸大分温泉旅行!【別府/由布院】 Day1 往路は大阪南港から新門司行きの名門大洋フェリーを利用し、復路は飛行機で帰ってくるプランです。温泉は"おんせん県"である大分が誇る別府と由布院へ行ってきました。 日曜の昼間に温泉旅行を思いつく そもそもですが、なぜこんな計画をし... 2019.10.16 九州・沖縄大分大阪日本福岡関西
九州・沖縄 【大阪南港/新門司】名門大洋フェリー乗船下船と船内施設レビュー【フェリー】 大阪から新門司まで名門大洋フェリーを利用して行ってきましたので船内施設の紹介をします。今回は「ファーストS」という個室を利用しましたのでセキュリティもしっかりしていました。12時間かかりますが、意外と船旅も楽しめます。 2019.10.15 九州・沖縄大阪日本福岡関西
兵庫 【19’期間限定】大阪から洲本まで高速船があるらしい。楽々温泉旅行とサイクリング 2019年は10月27日をもって運行終了しています。来年に期待です。 2018年7月、淡路関空ライン(関空=洲本)が復活の1年後、又もや廃止になったニュースは記憶に新しいですよね。そんなルートですが、どうも深日=洲本で利用できる... 2019.08.26 兵庫日本関西
ヨーロッパ 「渡り鳥コース」でコペンハーゲンからハンブルクへ Day3 後編 デンマーク・コペンハーゲンからドイツ・ハンブルクまでの電車移動で人気のルート「渡り鳥コース(ライン)」を利用した体験記です。何れなくなる可能性があるので今のうちに体験しておくのが良いかと思います。乗り方・時刻表はリンクをご確認ください。 2019.07.20 ヨーロッパ北欧ドイツ(2019.07)海外
兵庫 関空から神戸日帰りはベイシャトルがコスパ最強 LCCとベイシャトル JALやANAで神戸旅行をするのなら神戸空港や伊丹空港が便利なのは間違いありません。 ただ今はLCC(格安航空会社)を利用するものすごく安くなりますが、その場合は必ず関西空港発着となります。 関空か... 2019.05.27 兵庫大阪日本関西
アジア 【現地手配ツアー】陸のハロン湾、チャンアンへ行く ベトナムは陸のハロンと呼ばれるチャンアンへの行き方を説明します。チャンアンは現地でバスツアーを手配する方法が最も安いです。 2019.05.12 アジアカンボジアベトナム(2019.04)海外
和歌山 ラピュタのような世界! 友ヶ島へ行ってきた 友ヶ島とは 和歌山県和歌山市加太沖合にある4つの島 地ノ島、虎島、神島、沖ノ島 の総称名です。 何れも無人島なのですが、一番大きな「沖ノ島」にはキャンプ施設や公衆トイレなども設置され夏には賑わうそうです。 そしても... 2017.08.11 和歌山日本関西
イタリアドイツ(2017.07) ドレスデンとチェコの国境の街まで足を延ばす Day11 ドレスデンへ 今日はザクセンチケットを購入してドレスデンへ。チケットは24ユーロ。これでザクセン州の公共交通機関が1日乗り放題です。例によって鈍行だけですが。 朝ごはんはマックで。 うーん、英語が通じない。東ドイ... 2017.07.15 イタリアドイツ(2017.07)ヨーロッパ海外
イタリアドイツ(2017.07) ベネチア最終日。ムラーノ島へ行ったり一日観光 Day6 ベネチアへ 今日は丸々1日ベネチア散策です。 ホテルからは昨日のように"終点"のベネチアまで行こうと思ったんですが、昨日のタバッキが開いてない。 仕方ないので歩きでベネチアメストレ駅まで。結構あるんですよね、1キロくらい... 2017.07.10 イタリアドイツ(2017.07)ヨーロッパ海外
イタリアドイツ(2017.07) ベネチアからリド島経由でキオッジャへ。ヴァポレットチケットを買う Day5 ベネチアの対岸 キオッジャはベネチアから丁度南の対岸にある街です。 ホテルの前にバス停があったのでそこから出発。 チケットはタバッキで購入可能でベネチアまで1.5ユーロです。 実はベネチアとキオッジャはとある魔術の... 2017.07.09 イタリアドイツ(2017.07)ヨーロッパ海外
日本 「海なし県の離島」沖島 -猫の島- 第二村猫発見! 港付近を中心に散策 やはり人の多いところのほうが猫ちゃんが多いみたいです。 なので港の周りの民家が多いところを散策です。 すると第二村猫発見! どこに行くのでしょうか?後をつけていきます。逃げられないようにそっと、... 2017.05.19 日本滋賀関西
アジア 香港に戻ってフェリーに乗ったり、食べ物買ったり 香港へ戻る 帰りは来た時と逆の手順ですね。 罗湖口岸(Luohu Port)に戻り、出国審査を受けますよ。 出国審査ではアライバルカードの片割れ、ディパーチャーカードを渡します。 特に何も聞かれることはなく審査完了。 ... 2017.05.07 アジア海外香港(2017.05)