北陸 【2日目】大糸線応援隊!沿線を観光し富山へ【片道6の字の旅】 大阪から長野、新潟の甲信越、そして北陸3県を"6の字片道きっぷ"で観光する旅。信越エリアでは主にローカル路線大糸線沿線、そして北陸では主に富山の観光に行って来ました。2日目は穂高から大糸線を経由し富山へ。この記事の旅程▼この旅行の趣旨とまと... 2022.06.23 北陸富山新潟日本甲信越長野
北陸 【まとめ】大阪から6の字片道きっぷで信越北陸旅 大阪から長野、新潟の甲信越、そして北陸3県を"6の字片道きっぷ"で観光する旅。信越エリアでは主にローカル路線大糸線沿線、そして北陸では主に富山の観光に行って来ました。概要引用:Google My Maps兼ねてより行ってみたいと思っていた長... 2022.06.22 北陸富山新潟日本甲信越石川長野
新潟 【大糸線応援隊】長野松本から新潟糸魚川まで沿線観光を楽しむ! 長野(松本)から新潟(糸魚川)までを結ぶローカル路線な大糸線。先日大糸線応援隊の仲間入りをしたので沿線観光をして大糸線を盛り上げたいと思います! 2022.06.18 新潟日本甲信越長野
北陸 【4日目後編】函館から日本海を満喫して大阪へ至る旅【新潟=宇奈月温泉】 大阪を訪ねて三百里…。函館から大阪までひたすら日本海側を観光しながら電車で巡る旅。3日目は新潟から黒部宇奈月温泉まで。少しメインルートから外れて温泉を楽しみます。後半は新潟から宇奈月まで。 2021.10.05 北陸富山新潟日本甲信越
新潟 【4日目前編】函館から日本海を満喫して大阪へ至る旅【新潟=宇奈月温泉】 大阪を訪ねて三百里…。函館から大阪までひたすら日本海側を観光しながら電車で巡る旅。3日目は新潟から黒部宇奈月温泉まで。少しメインルートから外れて温泉を楽しみます。前半は新潟市内観光。 2021.10.04 新潟日本甲信越
新潟 【3日目後編】函館から日本海を満喫して大阪へ至る旅【秋田=新潟】 大阪を訪ねて三百里…。函館から大阪までひたすら日本海側を観光しながら電車で巡る旅。3日目は秋田から新潟まで。日本海景色を楽しみます。後半は鶴岡から。快速海里から眺める笹川流れの景色がおススメです。 2021.10.03 山形新潟日本東北・北海道甲信越秋田
山形 【3日目前編】函館から日本海を満喫して大阪へ至る旅【秋田=新潟】 大阪を訪ねて三百里…。函館から大阪までひたすら日本海側を観光しながら電車で巡る旅。3日目は秋田から新潟まで。日本海景色を楽しみます。前編は鶴岡まで。 2021.10.02 山形新潟日本甲信越秋田
日本 函館から日本海を満喫して大阪へ至る旅【プラン説明】 日本の沿岸には各種路線が張り巡らされています。それはJR、三セク、私鉄と色々。今回は北海道は函館から、日本海沿岸の風景を満喫する旅を企画し、実行しましたので、その概要とルートを説明します。 2021.09.28 京都北海道北陸大阪富山山形新潟日本東北・北海道滋賀甲信越石川福井秋田関西青森