タグから探す
国/地域
その他
カテゴリから探す
タグから探す
国/地域
UAE (2) イタリア (9) オーストリア (31) カンボジア (14) キプロス (19) クロアチア (5) ジブラルタル (4) スウェーデン (2) スペイン (24) スロバキア (14) スロベニア (3) チェコ (16) デンマーク (6) ドイツ (29) ハンガリー (15) ベトナム (3) ポルトガル (15) ポーランド (2) マルタ (20) マレーシア (1) 中国・香港 (7) 台湾 (36) 日本 (263) 韓国 (3)
その他
Cocoon (5) SIM (9) SWELL (4) テック (36) バス (21) マイクロツーリズム (23) ライフ (68) 予約手配 (20) 商品レビュー (25) 旅行記 (396) 映画アニメ聖地 (11) 温泉 (25) 船 (35) 電車 (158) 飛行機 (45)
カテゴリから探す
本州には縦断・横断する鉄道路線が多数ありますが、日本海や太平洋側ではない”真ん中”を走る路線に縛って観光します。4日目は軽井沢、野辺山経由で長野上諏訪へと向かいます。後半は野辺山観光。
出発/12:19 到着/13:47
朝は軽井沢で朝食をいただき、その後この佐久平まで移動してきました。
そしてここからはローカル路線である、小海線を経由し、中央本線小淵沢駅まで抜けていきます。ただ抜けるだけではつまらないので途中野辺山駅で途中下車します。この野辺山駅はJRすべての駅の中で最も高いところにある駅です。
と思っていたら何やら不穏な空気が流れ始めました。
駅員さんにも確認してみたところ、これから私が乗る12:19発小淵沢行きは現時点では走るそうですが、まだわからないとのこと。
なお在来線の乗り場は新幹線乗り場からこのような長い通路で結ばれています。
待合室にあったこの案内板には各駅の標高が記載されています。
高さでは1~5位の駅がこの小海線に存在するみたいです。
小海線のホームは中々手狭な様子…。
駅から遠くに見える山々も恐らく八ヶ岳だと思われます。
列車が予定通りにやってきたのでちょっとほっとしました。
と言うのも時刻表がこの通りで、一見多そうに見えますが、小淵沢まで抜ける列車は半分以下なのです。うっかり1本逃すと1時間以上こないなんてのもザラなのでドキドキヒヤヒヤ。
さて、乗車した列車は比較的新しいもので快適。
そしてここにきて初めて電車ではない気動車に乗ることになったのですが、この車両は少し変わっているようです。なんでも気動車なのでディーゼルエンジンはあるのですが、リチウムイオン蓄電池と組み合わせて走るハイブリッド列車なのでした。
ディーゼルでも走るし電気でも走る?確かにハイブリッド。
しばらくは長閑な平野部分を走っていきます。
やがて平地はなくなり、千曲川沿いに縫うように進んでいくよう。
小海線の名の由来であろう小海駅では列車交換。
小海駅までは割となだらかに昇ってきておりましたが、ここからは一気に高度を上げていきます。明らかに体感できるほどその上昇感は伝わってきますし、レールも曲がりが急なのか、軋んだ音が聞こえてきました。
野辺山までの1時間半の旅は、終わりに近づきつつあります。野辺山の台地のようになっている部分に上がりきると先ほどとは変わって開けた景色に移り変わり、八ヶ岳がより近く見えてきます。
野辺山に到着。
駅舎の目の前には高さ1位を表すように「JR最高駅」の立て看板もあります。なおその標高は1,345.67mです。
最も高いところにある駅としての看板は他にもありました。民営化以前に建てられたであろう看板は、JRではなく国鉄の文字が残ったままになっているのは人によっては懐かしく感じられるでしょう。平成生まれの私は国鉄良く知りませんが(笑)。
なお、この野辺山駅のある長野県南佐久郡南牧村は日本で最も星が良く見える場所TOP3の1つでもあります。このような高地であり水蒸気も少なく、都会の光が周りの山々が防ぐことから非常に透明度の高い夜空が期待できます。そのような事情もあり、後程訪れる国立天文台の電波望遠鏡が配置されております。
うっかり建物の写真を取り忘れたのですが、駅舎のすぐ隣にある「野辺山観光案内所」でレンタサイクルがあるので借ります。
普通自転車と電動アシスト自転車がありますが、電動の方がおススメです。私は2時間以内に戻ってくる予定なので1,500円支払いました。
さあ、これで次の列車が来るまでの間に観光スポットを巡ります!
施設名 | 野辺山観光案内所 |
住所 | 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山693−161 |
電話番号 | 0267-98-2091 |
URL | (外部リンク)南牧村観光協会 |
営業時間 休業日 | ※不明のため上記へ問い合わせが望ましい |
天気も良く、八ヶ岳がはっきりと…。
これから向かうのは「鉄道最高地点」。先ほど野辺山は最も高い駅であると申しあげましたが、駅に限らなければ、もっと高いところがある…。
そんなわけで国道141号線を清里駅方面へ進みます。
こういった終わりの見えない一本道も好きです。
これもそうなんですが、何故か関東の都道府県所有施設が多く存在するようです。文京区の子供たちはいいですね。このような形式も綺麗、星も綺麗なところで合宿できるのですから…。
電線の無いところから八ヶ岳を眺めることが出来ました。それぞれの山の名前は知りませんが、その雄大な景色にうっとりです。
しばらく進みますと八ヶ岳グレイスホテルがありますが、その目の前にその最高地点である石碑が立っています。その標高は1375mで、駅よりも30mほどまだ高い…。
碑の側面には「幸せの鐘」があるので鳴らしておきました。思いのほか大きな音で周辺に響き渡りました。
踏切向こうにも同じような碑がありますが、こちらには鉄道神社と呼ばれる変わった名前の神社があります。
ご神体はなんとレールと車輪。
…二つの車輪の様に夫婦が仲良く力を合わせていくようにとの思い。
JR最高地点を愛する会/説明文
ということからご神体になったそうです。
そして最高地点が1,375mであることから
…標高の数字は「ひとみなこうふく」「ひとみなごうかく」と読める事から日々の暮らしの中で最高地点を目指していただきたいとの祈願しての建立です。
JR最高地点を愛する会/説明文
とのことでした。
夫婦円満、学業成就にはご利益がありそうですので、皆さんにもおすすめします。
ここから国立天文台 野辺山宇宙電波観測所へ抜けられそうなんですが、ご覧の通り雪が積もっており、路面が凍結してそう…。諦めておきます。
観光地名 | JR鉄道最高地点 石碑 |
住所 | 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山214−32 |
かなり面倒でしたが一度駅の方に戻りぐるっと回って国立天文台 野辺山宇宙電波観測所まで来ました。
入構には守衛室での手続きが必要です。
といっても無人でこの用意されているタブレットに必要事項を入力していくだけなので簡単です。ただ面倒だったのが、このタブレット付属のペンの反応が悪いこと…。
電波望遠鏡は宇宙の微弱な電波を受け取るという性質上、スマホやPCのデバイスが出す電波は妨害電波にすらなりえます。
よって入り口の案内板にもあるように、指定のエリア内は電源を切るか機内モードにしましょう。
じっくり回ることができればよかったんですが、きっちり見ると1時間は掛かるらしいので入り口付近の望遠鏡のみ観光。
一番大きな45m電波望遠鏡までは行けなかったので外から。
ちなみにこの施設、乃木坂46「新しい世界」と言う歌のPVの撮影に使われたロケ地でもあるようです。確かに多くのアンテナが立ち並ぶ姿を背景にした様子にはSF感もあり、PVからは独特の世界観が見えてくるようです。
施設名 | 国立天文台 野辺山宇宙電波観測所 |
住所 | 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山462−2 |
電話番号 | 0267-98-4300 |
URL | (外部リンク)国立天文台野辺山宇宙電波観測所 |
入場料 | 無料 |
営業時間 | 08:30~17:00 |
休業日 | 年末年始休業(12月29日〜1月3日) |
さて、場所は変わって駅にほど近い株式会社ヤツレンの直売所。
ヤツレンの商品は関西では見たことはありませんが、乳製品のメーカーです。その工場がこの野辺山にあり、併設する形で直売所が設けられております。
直売所ではおいしそうなヤツレンの商品が沢山販売されており、私はお土産としてサブレを買いました!
そしてここで外せないのがアイスクリーム!ジャージー牛乳を利用したソフトクリームは是非いただきたい。
その人気No.1なジャージーソフトクリームがこちら。八ヶ岳を背景に氷点下6℃の寒空の下いただきます。
なお現在はコロナの影響もあり店舗での飲食は禁止です。駐車場の車でいただきましょう。マイカーは自転車なので寒空でいただくことに変わりはないですが…。
味は濃厚なミルクの味が口いっぱいに広がり非常に美味。寒さも忘れて一気にいただいてしまいました。氷点下なのでゆっくり食べても全然溶けないのにね。
施設名 | (株)ヤツレン 野辺山乳製品直売所 |
住所 | 〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山79−7 |
電話番号 | 0120-190-820 |
URL | (外部リンク)株式会社ヤツレン |
営業時間 | 09:00~17:00 |
出発/15:36 到着/16:06
自転車も返却し、そろそろ次の電車を駅で待ちます。
「どんだけ最高地点を推すんだよ」と言う感じに駅前にも記念した公園があったりします。
なお野辺山駅の小淵沢方面は1日9本しか列車がない様子…。特に10時に着いたのちは14時まで来ないみたい。
次の列車は古いタイプ。
この形式のカーテンが見られるのも都会の電車では特急くらいですね。
列車は30分かけてその標高を500m下って行きます。
小淵沢に近づいてくるとご覧の様に富士山が見えてきます。
小淵沢に到着。この駅は中央本線に属する駅でもあり、馴染み深い幹線へとやってきました。
この小淵沢駅には展望デッキがあることを改札でしりましたのでいったん外に出てそちらへ。
展望室から見える風景をパノラマで撮影。左に小さく見えているのが富士山。中心に広がるのが南アルプス、そして右手に八ヶ岳。
富士山が小さいので望遠して撮影。雪をかぶったその姿も美しいです。
そして次の電車の時間が来ましたのでまたホームへと戻ります。
出発/16:25 到着/16:52
長野方面の電車への向かいに停まっていたのは高尾行き。2時間走れば東京に行けます。
私が乗るのはこの長野行きの方ですが…。
一般的な通勤型電車のためロングシート。
しばらくは山間部を走ります。しばらく走ると茅野市街に近づいてきまして、段々と街が広がってきます。
茅野駅に到着。この日の最終目的地上諏訪はすぐです。
その後すぐに上諏訪に到着。ホテルへ向かう前に諏訪湖を見に行きます。
上諏訪駅には駅のホーム上に足湯があったりします。ちょっと上諏訪温泉を体験したい方にはぴったりな施設。私はホテルで温泉に入れるのでスキップ。
諏訪湖の駅舎は諏訪湖側ではなく、山側にしかありません。諏訪湖へは左手に見えている連絡通路が便利。
諏訪湖にやってきました。
すでに日が暮れていますが、仄かに太陽がまだ照らしています。
諏訪湖にそって街並みが広がり、その街灯りが輝いています。
なお、この諏訪湖は2016年に大ヒットしたアニメ映画「君の名は」の聖地であると言われています。丁度隕石が衝突する糸守町のモデルですね。
余談ですが私は「君の名は」の監督、新海誠の映画では「雲のむこう、約束の場所」が一番好きです。
泊まるホテルは諏訪湖のほとりにあるホテルルートイン上諏訪。
部屋は一般的なビジネスホテルのサイズ。荷物も十分に広げられますので快適です。
アメニティも一通り揃っていますし、バスルームにも問題はありません。
そしてこのホテルにも大浴場があります。ただの大浴場ではなくこの地を代表する上諏訪温泉!ビジネスホテルのリーズナブルな値段で温泉をじっくり楽しめるのでコスパ最強。私のプランは朝食付きでしたが非常にお得な値段でした。
温泉を楽しんだ後は4日目の計画。4日目は名古屋を目的地に決定し早めに就寝します。
3日目は伊勢崎から上諏訪までの道のりと観光をお届けしました。4日目は名古屋までの道のりとその観光をお届けします。
ホテル名 | ホテル ルートイン 上諏訪 |
住所 | 〒392-0027 長野県諏訪市湖岸通り4丁目9−25 |
電話番号 | 050-5576-8011 |
URL | (外部リンク)ホテルルートイン上諏訪 |
予約 | 公式HP じゃらん hotels.com |
No. | 出発駅(地) | 到着駅(地) | 利用料金(円) | 備考 |
---|---|---|---|---|
なし | ||||
繰り越し | 37,370 | |||
計 | 37,370 |
長野のガイドブック
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント