大阪は四ツ橋駅近くにある本格的な麻婆豆腐がいただける「麻婆豆腐シン」へ行って来ました。
概要
・ランチメニューは2つの麻婆豆腐セット
・大阪メトロ四ツ橋駅が最寄駅
・痺れる辛さと溢れる汗!
アクセス

市内に用事で出かけていた際、突然麻婆豆腐が食べたくなり調べて見つけた「麻婆豆腐シン」。
その最寄り駅は大阪メトロ四ツ橋駅。心斎橋駅ともつながる四ツ橋駅ですが、2番出口が一番近い出口です。

駅を出て、西方向へ2ブロック程進みます。

この茶色いビルの手前で右折します。

そしてすぐに見えてくるビルの1Fに店舗があります。(丁度写真の交差点向かいのビル)

四ツ橋駅の出口からは徒歩3分!
シンちゃんの麻婆豆腐

開店時間と同時に入り、カウンター席へ案内されました。ちなみに私の他にも2名ほどお客さんが居らっしゃいました。

ランチメニューとしてはいたってシンプル。
「シンちゃんの麻婆豆腐」か「初恋麻婆豆腐」。初めての来店なら「シンちゃんの麻婆豆腐」がおススメみたい!「初恋麻婆豆腐」はさらに刺激があるみたいです。

麻婆豆腐シンは四川からきた「シンちゃん」が、高級店でしか食べられないような本格的な麻婆豆腐をカジュアルに提供するお店で、セントレジスホテルにある「華都飯店」総料理長バックパックでできたお店みたい。

さて、私は初めてなので「シンちゃんの麻婆豆腐」を注文!スープやよだれ鶏、杏仁豆腐までついたセットです。

麻婆豆腐は山椒の香りが漂う、かなり本格的な麻婆豆腐。

いざ頂いてみると、口いっぱいに山椒や香辛料の風味が広がり大変美味。
気になる辛さですが火を噴くような辛さではなく比較的マイルドな部類かと思います。ただ山椒はたっぷり入っていますので舌はしっかりと”痺れます”。
ご飯もお代わり自由で食欲が収まりません!!
ちなみに辛さとは裏腹に、汗はじわじわと吹き出し中々止まらなくなります。ダイレクトに来る辛さではなく、内面から攻めてくる辛さと言った感じでしょうか。

付け合わせのよだれ鶏は箸休め的な感じで丁度いい。
麻婆豆腐の山椒の辛さに痺れているところに、このよだれ鶏で一度さっぱりとリセットできますね。

最後に食後のスイーツである杏仁豆腐。レンゲに乗った一口サイズで丁度いい量でした。
麻婆豆腐シンでは普段の自宅やチェーン店では味わえないような本格的な麻婆豆腐が味わえました。
市内繁華街近くにあるということもありアクセスも良好ですし、気軽に入りやすい雰囲気のお店でした。

ちなみに麻婆丼のお持ち帰りを20食限定でやっているそうですよ。
心斎橋辺りを観光したり四ツ橋付近に用事がある方は是非トライしてみて下さい!
なお、汗を拭う用のタオルやハンカチは持って行った方がいいです!
店舗情報
店舗名 | 麻婆豆腐シン |
住所 | 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目25-3, 8R Bld.5, 1階 |
電話番号 | 06-4395-5020 |
営業時間 | 11:30~15:00(L.O 14:30) 18:00~22:00(L.O 21:30) |
定休日 | 日曜日 |
予約 | 食べログ ホットペッパーグルメ |
コメント