【まとめ】週末台湾高雄2泊3日の旅【2024】

Daisuke
総合旅行業務取扱管理者
テーマ性があり、自由度の高い旅行を設計して実行しています。
得意分野:乗り物全般/一人旅
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。
目次
概要
- 週末に行く台湾高雄2泊3日旅
- チャイナエアラインのビジネスクラス利用
- 旅費+宿泊費で15万円未満
今回の高雄旅行はかなり突発的に思いついた旅。
金曜日の私の中の脳内会議が下記の通り。
私
私
私
私
私
私
とこんな感じで当初の目的のランニングから台湾旅行に移りかわり、さらに何度もいったことのある台北付近ではなく、台湾南部の高雄への観光になりました。
最初は値段を気にしていたくせに、クレジットのポイントがまあまあ貯まっていることに気付いてビジネスクラスにする始末!(笑)。
さて、そんな感じで当初の目的(ランニング)も忘れず、今回はビジネスクラス(チャイナエアライン)で行く台湾高雄2泊3日の週末旅行と相成りました。
台湾旅行としてはコロナ前の台中旅行から実に5年ぶりです。
▼台中近辺の旅行(2019年)
あわせて読みたい
ビジネスクラス(CI0158)で行く年末台湾旅行【2019】
2019年を締めくくる旅は台湾旅行。2か月前にはiPhoneを買いに来たばかりなのに再び。今回は台中周辺を観光する旅です。もう10回弱は来ている台湾。北と南は行ったけども...
実は高雄、7年ほど前に一度行った事はありますが、あまり回れなかった記憶がありますのでそのリベンジと行きたいと思います。
主に高雄市内を中心にその付近の観光をしてきましたので、台北の観光に慣れて、高雄観光を検討している方は是非参考に。
旅行(全3日)
1日目
あわせて読みたい
CI167(関西=高雄)ビジネスクラスレビュー!【チャイナエアライン(中華航空)】【1日目】
チャイナエアライン(中華航空)CI167便のビジネスクラスを利用したのでレビューします。 2024年11月、大阪=高雄便は古いB738又は最新のA321 NEOで運行されています。往路...
あわせて読みたい
【レビュー】関空のKIX AIRSIDE LOUNGEを利用してみた!【1日目】
台湾高雄へ向かう際に関西空港の「KIX AIRSIDE LOUNGE(KIXエアサイドラウンジ)」をレビューします。 クレジットカードやPriority Passでは利用できないラウンジです。 ...
あわせて読みたい
高雄国際空港で携帯SIM調達&三多商圏の観光拠点となるホテルの紹介【1日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。高雄国際空港でのSIM事情や三多商圏の便利なホテルの紹介。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこちら。 https://tooaruki.c...
あわせて読みたい
【目安1時間】駁二藝術特區を中心に、高雄港付近を夕方から観光!【1日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。ホテルに荷物を置いて高雄港付近を1時間程でさっくり観光。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこちら。 https://tooaruki.c...
あわせて読みたい
【高雄夜市】六合観光夜市といくつかの夜市を楽しむ!【1日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。高雄を代表する夜市「六合観光夜市」といくつかの夜市を巡ります。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこちら。 https://too...
2日目
あわせて読みたい
台灣糖業博物館エリアで昔のサトウキビ運搬列車「五分車」に乗車!【2日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。高雄郊外の台灣糖業博物館エリアでサトウキビ運搬列車であった「五分車」に乗車。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこちら...
あわせて読みたい
台灣糖業博物館エリアで製糖工場見学!【2日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。高雄郊外の台灣糖業博物館エリアで工場や敷地に広がる付帯施設を見学。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこちら。 https:/...
あわせて読みたい
高雄駅周辺のガイドブックにも載っていないエリアや店へ!【2日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。高雄駅周辺の郵便局博物館や、ガイドブックにも乗っていないマイナースポットの観光も。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめは...
あわせて読みたい
【高雄】トトロのトンネル!?そして瑞豐夜市で夕食【2日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。2日目の昼からは内惟埤文化園のトトロのトンネルや美術館、そして瑞豐夜市で夕食へ。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこ...
3日目
あわせて読みたい
【空港近く】日本の軍艦を祀る紅毛港宝安堂とSKM Parkへ!【3日目】
週末2泊3日で行く台湾高雄の旅。3日目は帰国の前に早朝から旧日本海軍の第三十八号哨戒艇を祀る紅毛港宝安堂へ。 この記事の旅程 ▼旅行記の一覧、費用のまとめはこちら...
あわせて読みたい
【レビュー】高雄国際空港のチャイナエアラインラウンジはこんなところ!【3日目】
高雄国際空港にてチャイナエアラインが運営する「チャイナエアラインラウンジ」を利用したのでレビューします。 設備の紹介 場所 今回の台湾旅行ではチャイナエアライン...
あわせて読みたい
CI176(高雄=関西)ビジネスクラスレビュー!【チャイナエアライン(中華航空)】【3日目】
チャイナエアライン(中華航空)CI176便のビジネスクラスを利用したのでレビューします。 2024年11月、大阪=高雄便は古いB738又は最新のA321neoで運行されています。復路...
費用まとめ
現地での交通費と宿泊費の合計は138,911円でした。
※現地での交通費はきちんと記録していないので除外しましたが、2~3,000円程です。
交通費
スクロールできます
No. | 出発地 | 到着地 | 料金(NTD) | 料金(円) | 備考 |
---|
1 | 関西(大阪) | 高雄(台湾) | – | 116,030 | |
宿泊費
スクロールできます
No. | 所在地 | ホテル名 | 料金(円) | 予約 | 備考 |
---|
1 | 高雄(台湾) | ホテルサンシャイン | 22,881 | hotels.com | 2泊 |
台湾のガイドブック
編集:地球の歩き方編集室
¥1,650 (2025/03/26 03:25時点 | Amazon調べ)
ポチップ
この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!
コメント