関空から神戸日帰りはベイシャトルがコスパ最強

兵庫
この記事は約4分で読めます。

LCCとベイシャトル

JALやANAで神戸旅行をするのなら神戸空港や伊丹空港が便利なのは間違いありません。

ただ今はLCC(格安航空会社)を利用するものすごく安くなりますが、その場合は必ず関西空港発着となります。

関空から神戸に行く方法として電車、バス、ベイシャトル(船)がありますが、どうもベイシャトルが安そうなので紹介してみたいと思います。今回の概要は、

・関空から神戸はベイシャトルが最安

・日帰り限定

・シティー・ループ1日券もついている

スポンサーリンク

電車/バス/ベイシャトルでの費用と時間

そもそもベイシャトルが分からない方はこちらを参考に…。

それぞれで通常正規運賃で関西空港~神戸・三宮間を往復利用した際は下記の通り

電車

電車はいくつか方法がありますが下記のパターンが安いです。

上は通常の正規運賃、下は割引運賃です。

時間 運賃(往復) 備考
関西空港(南海) 南海難波 3時間20分
(=1時間40分×2)

2,660円
(=1,330×2)

南海
(片道:920円)

大阪難波 神戸三宮 阪神
(片道:410円)
時間 運賃(往復) 備考
関西空港(南海) 南海難波 3時間20分
(=1時間40分×2)

2,260円
(=1,130×2)

神戸アクセス切符(南海)

関空アクセス切符(阪神)

大阪難波 神戸三宮

バス

時間 運賃 備考
関西空港 三宮 2時間40分
(=1時間20分×2)
3,900円
(=1,950×2)
どのバス会社も運賃は同じ

ベイシャトル

到着地の神戸空港は中心部から離れているので三ノ宮駅までの運賃とします。

上は通常の正規運賃、下は割引運賃です。

時間(約) 運賃 備考
関西空港 神戸空港 2時間40分
(=1時間20分×2)

4,360円
(=2,180×2)

ベイシャトル
(片道:1,850)

神戸空港 三宮 ポートライナー
(片道:330)
時間(約) 運賃 備考
関西空港 神戸空港 2時間40分
(=1時間20分×2)

3,120円
(=2,460+330×2)

ベイシャトル
(日帰り往復料金:2,460)

神戸空港 三宮 ポートライナー
(片道:330)
スポンサーリンク

【関空発限定】シティー・ループ&ベイ・シャトルセット券

今回利用したのは、”【関空発限定】シティー・ループ&ベイ・シャトルセット券“。

ページが見つかりませんでした | 神戸-関空ベイ・シャトル

こちらを利用すると、

備考 通常運賃 セット運賃
関西空港 神戸空港

ベイシャトル
(日帰り往復:2,460円)

3,780円

2,570円

神戸空港 三宮 ポートライナー
(往復:660円)
シティー・ループ 1日券(660円)

なんとセットで2,570円

三宮までの運賃だけとして考えると南海と阪神の”関空アクセス切符/神戸アクセス切符”が最安ですが、こちらは神戸市内観光に便利な”シティー・ループ”のチケットもついてきます。

この趣旨としては”日帰り”なんですが、デメリットとして強いて考えられるの日帰り限定と言う点ですね。南海と阪神の割引運賃はそれぞれ片道で購入ですので宿泊も可能。

私みたいにエクストリーミング日帰り箱根温泉するタイプの人ですとこのチケットは有意義!

スポンサーリンク

日帰りできそうなLCCの便

いくつかの都市が関空に就航していますが2019/05/26時点の便で日帰りできそうなのは下記の通り。

鹿児島(Peach利用:T2)

便名出発到着ベイシャトル出発ベイシャトル到着時刻ポートライナー出発ポートライナー到着
MM13208:4509:5510:5011:3111:5012:08
MM13718:5020:0017:0017:3116:0016:18

成田(Jetstar利用:T1)

便名出発到着ベイシャトル出発ベイシャトル到着 ポートライナー出発 ポートライナー到着
GK20309:4511:2011:5012:3612:5013:08
GK21020:1021:3018:0018:3117:0017:18

少し余裕を見たスケジュールになっており滞在時間は4時間くらい。今の便だとタイミングが微妙。

ちなみに私は同じくらいの時間で、異人館や神戸市役所の展望台を見学し、三宮駅で晩御飯を食べて帰ってきました

日帰りじゃなくなってしまいますが関空に泊まるという方法も無きにしも非ず…。

宿泊方法についてまとめられているブログがあったのでリンク張っときます。

関空(関西空港)に宿泊する方法!格安で仮眠・休憩できる場所や泊まれるホテルまとめ
この記事では次のような人のために関西国際空港(関空)で宿泊する方法や、仮眠・休憩する方法をまとめています。(料…

LCCの早朝深夜便が増えてくるといいですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました