【キャンペーン終了】【大阪府民限定】2022年「大阪“みなと”」フェリー体験クルーズ

NEWS
この記事は約3分で読めます。

大阪市は「大阪”みなと”」フェリー体験クルーズと称した、大阪府発の各社フェリーの乗船補助(抽選)を開始しました。

ポイント

2022/1/20追記

募集期間を延長し、追加募集(~2022/3/2)が行われております。7回に分け抽選されますので大阪市港湾局のサイトをご確認ください。

  • 乗船者1人あたり2,000円を補助
  • 申込期間は2021/11/26(金)~2022/1/6(木)2022/3/2(水)
  • 4社計12,800枚のクーポン
スポンサーリンク

キャンペーン概要

大阪市大阪港湾局は「大阪”みなと”」フェリー体験クルーズとして、大阪を出発する四国オレンジフェリー、名門大洋フェリー、フェリーさんふらわあ、阪九フェリーを対象にそれぞれ3,200枚のクーポンを大阪府民限定で抽選にて発行します。

クーポンによる助成額乗船料を要する乗船者1人あたり2,000円(ただし、乗船料が2,000円未満の場合は、乗船料の金額を上限とする。)
利用者1名につき1回限り
(注)乗用車以外及びその運転手の乗船料は除く。
助成条件大阪府内に在住されている方が対象です。
大阪発の便のみが対象です。
乗船後に大阪市行政オンラインシステムによるアンケートにご回答いただける方が対象です。
クーポン配布枚数四国オレンジフェリー 3,200枚
名門大洋フェリー 3,200枚
フェリーさんふらわあ 3,200枚
阪九フェリー 3,200枚
クーポン利用可能期間2022/2/10/(木)~2022/3/14(月)
クーポン使用方法フェリーの乗船予約は各自で行ってください。
乗船当日の乗船手続き時に助成金を精算しますので、必ず各社の窓口にクーポンをご提示ください。
助成方法(窓口での返金又は窓口での乗船料精算)は船会社により異なります。詳しくは、当選通知の際にお知らせします。
クーポン申込方法大阪市行政オンラインシステムにてお申込みください。
※その他細則はこちらで確認ください。

▼(外部リンク)「大阪“みなと”」フェリー体験クルーズ 大型フェリー乗船料を助成します/大阪市大阪港湾局

大阪市:ページが見つかりません

大阪を出発する4社の2,000円補助クーポン。四国オレンジフェリーは東予、名門大洋フェリーは新門司、フェリーさんふらわあは別府と志布志、阪九フェリーは新門司へそれぞれを到着港としています。

登録には大阪市行政オンラインシステムへの登録が必要ですが、5分くらいでスマホで簡単に登録できますので下記を参考に。

▼大阪市行政オンラインシステム登録方法

私もこの中では名門大洋フェリーとフェリーさんふらわあは何度お世話になっているフェリー会社です。何と言っても夜間に移動できること、料金がリーズナブルであることから非常にコスパの高い移動・宿泊手段と言えます。

名門大洋フェリーではファーストSとファーストAを、フェリーさんふらわあはツーリストを利用し、そのレビューは下記にまとめているので参考に!

▼名門大洋フェリー乗船レビュー

▼フェリーさんふらわあ乗船レビュー

例えばフェリーさんふらわあのツーリストは私の乗船した当時、1人あたり9,890円でした。宿泊も兼ねてこの料金を考えれば移動手段としてはかなりリーズナブルです。飛行機で早めにとればこれくらいですが、いつでもこのくらいの値段で買えるのがフェリーの強いところですね。

九州や四国は何度も旅していますが、温泉や景色の良いスポットが沢山!抽選ですが是非これを利用して九州・四国旅行に行ってみてはどうでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました