バイエルン自由州

ヨーロッパ

聖地に行ってみよう!1[ドイツ/Fateシリーズ/ アインツベルン城編]

始めにこれまでに国内も海外も旅行で色々な場所に行ってきました。国内は費用的にも時間的にも行きやすいですが、海外は中々行きにくいですよね。そのあたりも含めてアニメ・ドラマ・映画など行ったことがある国限定で聖地の行き方を紹介できたらと思います。...
ヨーロッパ

【ドイツ】メジャー・マイナー観光スポットを東西南北別に紹介してみる

色々ありますよメジャーなところからマイナーなところまで。ドイツ観光で訪問したところを紹介していきたいと思います。最近はガイドブックに載っていないようなマイナーな場所にも行ったりしています。ただし何もないことが多いのですが…。東ライプツィヒ(...
イタリアドイツ(2017.07)

【個人手配】国際夜行列車ユーロナイト(イタリア鉄道/Trenitalia)のチケット購入解説

ヨーロッパの夜行列車であるEuroNight(EN/ユーロナイト)の個人手配方法を解説します。今回はイタリア出発・ドイツ着なのでイタリアの鉄道運営会社であるtrenitalia(トレニタリア)のWEBサイトから予約をしています。
イタリアドイツ(2017.07)

旧東ドイツのライプツィヒへ Day10

ミュンヘンからライプツィヒへ移動です。ライプツィヒでは東西ドイツ統一のきっかけとなった聖ニコライ教会などを観光し、街を散策しました。
イタリアドイツ(2017.07)

ミュンヘンといえばビールと白ウィンナーだよ Day9

やっぱりビール飲まなくちゃ1週間もすると本当にパンが飽きて来ますね。米が食べたいです。それはさておきパンじゃなければ問題がないので今日は市内観光を兼ねてビアガーデンへ行きました。都度券売機で買うのも嫌なので一日券をまた買いました。今日は元取...
イタリアドイツ(2017.07)

ファンタジー感満載。ノイシュバンシュタイン城へ Day8

ノイシュバンシュタイン城へ行く少し遠出本日はノイシュバンシュタイン城(Schloss Neuschwanstein)に行って来ました。この城はシンデレラ城のモデルになったとか。ここへ行くためには最寄りのフュッセン(Füssen)まで電車、そ...
イタリアドイツ(2017.07)

ミュンヘンまでEuroNight(ユーロナイト)で夜間移動 Day7

まずはパドヴァまで21時47分のレジョナーレベローチェでパドヴァ(Padova)まで、ここはEuroNightの乗り換え駅になっています。チケットは事前にWEBで購入済みです。以下参考。時間が遅いので全然人がいません。Departuresの...
オーストリア(2017.01)

きよしこの夜発祥の地、オーベルンドルフ Day2

ウィーンを発つウィーンに来て早々ですが、ザルツブルクへ向けて出発します。これは例の事前に切符を買ったやつですね。▼旅行の事前準備ÖBB / オーストリア国鉄出発はウィーン・マイドリンク(Wien Meidling)駅から。ウィーン・マイドリ...
オーストリア(2017.01)

【アップグレード】フィンエアービジネスクラスでオーストリア旅行!

フィンエアーでオーストリア今回は欧州各国への乗り継ぎに便利なフィンランドの航空会社、フィンエアー(Finnair)を利用してオーストリアへ行ってきます。そして座席は色んな手順を駆使してビジネスクラスです!・オーストリアなどのヨーロッパ諸国へ...
タイトルとURLをコピーしました