鹿児島市は2,000円の電子クーポンの購入で、鹿児島市街地側5,000円・桜島側7,000円の額面として市内の対象宿泊施設で利用できる「まってるし鹿児島市宿泊満喫クーポン」を2022年9月1日より販売します。
ポイント
キャンペーン概要
鹿児島市は2,000円の電子クーポンの購入で、鹿児島市街地側5,000円・桜島側7,000円の額面として市内の対象宿泊施設で利用できる「まってるし鹿児島市宿泊満喫クーポン」を2022年9月1日より販売します。
キャンペーン内容
キャンペーンの代表的な内容は下記の通り。
*概要となりますので、詳細や細則、諸注意事項は公式HPを参照ください。
クーポン名 | ❝まってるし鹿児島市❞宿泊満喫クーポン |
対象者 | 鹿児島県外の居住者 |
購入価格 | 2,000円 |
額面 | 【市街地側の宿泊施設】5,000円(販売額2,000円、プレミア額3,000円) 【桜島島内の宿泊施設】7,000円(販売額2,000円、プレミア額5,000円) |
購入上限枚数 | 1人につき1施設5枚まで購入可能(複数施設での購入可) |
使用上限枚数 | 1泊につき1人2枚まで使用可 |
販売期間 | 2022年09月1日(木)~売り切れまで(16,000枚予定) |
利用期間 | 2022年09月01日(木)チェックイン分~2022年12月01日(木)チェックアウト |
購入・利用方法 | スマートフォンでの購入による電子クーポン |
備考 | ※その他、諸注意事項は公式HP参照のこと |
▼(外部リンク)まってるし鹿児島市宿泊満喫クーポン/❝まってるし鹿児島市❞宿泊キャンペーン事務局
内容説明
鹿児島市と言えば、鹿児島県の県庁所在地でもあり県内最大の都市。
そして何よりもその市域に活火山である桜島(御岳)を有することで有名ですね!
さて、今回の「まってるし鹿児島市宿泊満喫クーポン」はそんな鹿児島市にお得に宿泊できるプレミア付きクーポンです。
電子クーポンとして2,000円で購入する必要がありますが、その額面は市街地側5,000円(プレミア3,000円)、桜島側7,000円(プレミア5,000円)となっており、6~7割お得に市内に宿泊することが可能になっています!
利用できる施設については公式HPの「参画宿泊施設」ページ(外部リンク)に記載がございますのでご確認ください。なお、利用にあたっては現地精算プランでの予約が必要なようです。細則は公式HPにてご確認ください。
観光情報
さて、この秋是非行ってみたい鹿児島県と鹿児島市ですが、私もかつて何度か旅行しました。
前述の桜島にも伺いまして、バスで観光や、麓にある”マグマ温泉”にも行って来ました!
▼桜島観光
観光をするのなら少し足を同じ鹿児島の南に伸ばしてみるのもいいかもしれません。
そこにはJR最南端の駅である西大山駅や、有名温泉地である指宿(いぶすき)温泉もあったりします。
▼指宿観光
また、鹿児島へのアクセスとしては飛行機が便利ですが、関西からならフェリーと言う選択肢もあります。
▼フェリーさんふらわあ/大阪南港=志布志港
これから少しずつ涼しくなってきますので、この機会に是非鹿児島観光いかがでしょうか。
コメント