今回の企画
今回で東西南北ヨーロッパ達成
今回は
・北欧の旅に興味がある
・ハンバーグ!
・「渡り鳥コース」に興味がある
がポイントです。
今までに、
東:チェコ/スロバキア/ポーランド
西:ドイツ/オーストリア/ベルギー/オランダ
南:イタリア/サンマリノ/バチカン/クロアチア/スロベニア
は行きましたが、北欧はなかった!
なので今回はデンマーク、スウェーデン、ドイツに行ってきました。なおドイツも北ドイツのみ未達成だったのでこちらも東西南北達成です。
そしてコペンハーゲン(デンマーク)からハンブルク(ドイツ)までは通称「渡り鳥コース」と呼ばれる電車ごとフェリーに乗り込む方法に挑戦しました。
なお、この電車がフェリーに乗る方法は日本でもかつては津軽海峡の青函連絡船でも見られておりましたが、青函トンネル開業のため昭和末期には廃止されてしまい見られなくなってしまいました。
フライトと日程
今回のフライト
[往路]07/10(KLMオランダ航空)

[復路]07/15(KLMオランダ航空)

時差
デンマーク、ドイツ、スウェーデン共に、通常日本より8時間遅れています。サマータイム時は7時間遅れています。
日程
Day | 日付 | 滞在先 | 備考 |
1 | 07/10 | 大阪、アムステルダム(オランダ)、コペンハーゲン(デンマーク) 初の北欧コペンハーゲンとSIM調達! Day1 | 飛行機移動 |
2 | 07/11 | コペンハーゲン(デンマーク)、マルメ(スウェーデン) 自転車でコペンハーゲン観光と対岸のマルメ Day2 | |
3 | 07/12 | コペンハーゲン(デンマーク)、ハンブルク(ドイツ) コペンハーゲン近郊の城巡り Day3 前半 「渡り鳥コース」でコペンハーゲンからハンブルクへ Day3 後編 | コペンハーゲン⇒ハンブルク電車移動(渡り鳥コース) |
4 | 07/13 | ハンブルク(ドイツ) 雨のハンブルク観光 Day4 | |
5 | 07/14 | ハンブルク(ドイツ)、リューネブルク(ドイツ)、ザルツヴェーデル(ドイツ) ハンバーグとバームクーヘン発祥の地ザルツヴェーデル! Day5 | |
6 | 07/15 | ハンブルク(ドイツ)、アムステルダム(オランダ) ハンブルクを出発し、日本へ! Day6 | 飛行機移動 |
7 | 07/16 | 大阪 ハンブルクを出発し、日本へ! Day6 | 飛行機移動 |

その他
ホテル
日付 | 滞在先 | 備考 |
07/10-07/12 | クオリティ ホテル ホイェ タストルップ | 郊外にあるホテル。コペンハーゲン駅までは20分弱くらい。料金も比較的安く、部屋も広いので快適。 |
7/12-15 | ホテル エンゲル | 空港に近いように見えるが、電車・バスでは遠回りとなる。 |
費用
€1=¥122(ユーロ)/DKK 1=¥16.4(デンマーク・クローネ)換算
No. | 内容 | 金額 | 備考 |
1 | 飛行機 | ¥136,620 | 関西(=アムステルダム)=コペンハーゲン、ハンブルク(=アムステルダム)=関西。 |
2 | ホテル | ¥43,855 | 5泊分 |
3 | ATM | ¥23,440 | |
4 | SIM | ¥1,663 (DKK 99.0) | Lycamobile |
5 | 雑費 | ¥9,953 | 諸々(カード決済分) |
6 | 自転車 | ¥1,001 (DKK 60.0) | レンタル費用 |
7 | 食事 | ¥13,199 | |
8 | 電車 | ¥8,528 (€69.9) | 「渡り鳥コース」利用分 |
9 | 電車 | ¥2,928 (€24.0) | 「ニーダーザクセンチケット」利用分 |
10 | 電車 | ¥8,101 | その他 |
計 | ¥249,288 |
コメント