JR西日本では旅行がお得になる割引切符を販売していますが、「2人以上」や「○○才以上」の条件が付くものが多く1人では利用できないことが多いです。
今回はその中でもJR西日本が運営し、お得なきっぷを販売するe5489で申し込みができ、1人から利用できるものを調べましたのでご紹介したいと思います。※大阪起点です。
2023年11月26日 更新
JRの運賃変更に対応しました。
目次
1人旅向けお得な切符
JR西日本が運営する「JRおでかけネット」の「トクトクきっぷ検索」を利用すると、主に
- e5489
-
山陽・九州・北陸新幹線、JR西在来線の特急のお得な切符
- EXPRESS予約
-
東海道・山陽新幹線のお得な切符
- スマートEX
-
東海道・山陽新幹線のお得な切符
- みどりの窓口
-
全国のきっぷ
のお得な切符を検索・購入することが可能です。
今回はその中でも1のe5489を活用した関西以西/北陸の1人旅がお得になるチケットをご紹介したいと思います。
e5489にはアカウント登録(無料)が必要ですので、無ければ下記より登録しましょう!
▼JRおでかけネット
JRおでかけネット
JRおでかけネット
JR西日本が運営する観光情報サイトです。時刻表・運賃・列車運行情報(遅延証明書)・トクトクきっぷ・ICOCA・J-WESTカード・駅・路線図などの営業情報や西日本各地の観光…
お得なきっぷ[e5489]
Check!
関西近郊から始めるお手軽な鉄道旅!
京阪神エルマガジン社
¥1,100 (2023/12/01 19:42時点 | Amazon調べ)
ポチップ
・目安となる通常料金は「指定席通常期」料金です。(閑散期~最繁忙期は-200円~400円)
・販売終了商品の料金は更新していません。
各凡例は 種類 購入期限 有効期間 を表しています。
【e5489専用】サイコロきっぷ(2023夏)
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
– 当日まで 有効期間3日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得な切符(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内=金沢 | 15,580 | 5,000 | ▼10,580 | 当選確率1/3 |
大阪市内=城崎温泉 | 12,280 | 5,000 | ▼7,280 | 当選確率2/9 |
大阪市内=呉 | 22,560 | 5,000 | ▼17,560 | 当選確率1/3 |
大阪市内=博多 | 30,080 | 5,000 | ▼25,080 | 当選確率1/9 |
今年の夏もやってきた「サイコロきっぷ」!
今回の大当たりも博多、次点で城崎温泉、そして金沢、呉が続きます。ちなみにこの目的の全て、行ったことがありますが、呉だけはほとんど観光したことがありません。個人的には呉が当たってほしいな…。
さて、申込には注意が必要です。いきなり購入するのは不可で、2023/8/1(火)~8/14(月)に設定された事前抽選に申し込む必要があります。また、注意いただきたいのが出発する曜日!金・土・日・祝出発であれば8,000円となります。
どちらにせよお得に1泊旅行が楽しめますのでこの夏の思い出にいかがでしょうか。
▼金沢
あわせて読みたい
【4日目】初金沢観光!そして大阪へ…【片道6の字の旅】
大阪から長野、新潟の甲信越、そして北陸3県を"6の字片道きっぷ"で観光する旅。信越エリアでは主にローカル路線大糸線沿線、そして北陸では主に富山の観光に行って来ま...
▼城崎温泉
あわせて読みたい
【大阪発日帰り】駅前から温泉が広がる城崎温泉、街並みと日帰り入浴
かつては餘部鉄橋があったことで有名な餘部、日本有数の温泉街である城崎温泉へと大阪から日帰りで行って来ました。最後は城崎温泉へ立ち寄って帰阪。 【ポイント】 餘...
▼博多
あわせて読みたい
【週末おススメ】1泊3日で行く福岡弾丸トラベル【3日目/福岡=大阪】
往路はフェリー、復路は新幹線で行く福岡弾丸トラベルをやってきました。最終日は柳川観光をして帰阪。 【前回の記事】 https://tooaruki.com/jp/9822/ 【柳川観光へ】 ...
編集:JTBパブリッシング
¥900 (2023/12/01 19:42時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【e5489専用】松山・広島割引きっぷ
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
往復+フリー 1ヶ月前から1日前まで 有効期間4日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得な切符(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒松山・広島 | 30,840 | 17,500 | ▼13,340 | 下記参考 |
こちらは以前に下記の記事で紹介しました。
あわせて読みたい
【格安切符】1.8万円で大阪から松山・広島旅行に行く【しおかぜ/新幹線】
更新料金の値上げ分更新しました。投稿日時点では商品の値段は1.5万円でしたが現在は1.8万円ほどになっています。 【一度で二度おいしい】 新幹線のぞみで広島へ行くだ...
そういえばこの時の旅行記を書いてませんでしたね…。
ジェイティビィパブリッシング
¥1,155 (2023/12/05 04:58時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【e5489専用】WEB早特7
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
片道 1ヶ月前から7日前まで 有効期間1日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪=白浜 | 5,810 | 5,510 | ▼300 | くろしお指定席 |
大阪市内=松江 | 12,490 | 10,610 | ▼1,880 | のぞみ・みずほ やくも指定席 |
大阪市内=鳥取 | 7,220 | 6,490 | ▼730 | スーパーはくと指定席 |
こちらは山陰地方と南紀がお得になるきっぷです。
WEB早割14が2割引に対して、こちらは1割引きで少し割引率は下がりますが、その代わり7日前までの予約が可能です。以前は松江まで1万円をきっていましたが、値上げで少し上回ってしまいました…。
その松江には別のきっぷですが、同じルートで行ったことがあるので紹介しておきます。是非「松江しんじ湖温泉」にも行ってみて下さい。
▼松江しんじ湖温泉
あわせて読みたい
【1日目前半】山陰地方の日本海側満喫ツアー【大阪=松江】
JR西日本どこでもきっぷを利用した山陰地方の日本海側満喫ツアー。1日目は大阪を出発し境港を観光、そして松江に宿泊です。前半は境港到着まで。 【この記事の旅程】 【...
著:昭文社
¥891 (2023/12/01 19:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【e5489専用】WEB早特14
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
片道 1ヶ月前から14日前まで 有効期間1日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得な切符(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪=白浜 | 5,810 | 4,900 | ▼910 | 特急くろしお指定席 |
大阪=城崎温泉 | 6,140 | 4,900 | ▼1,240 | 特急こうのとり指定席 |
新大阪=松江 | 12,490 | 9,350 | ▼3,140 | 新幹線のぞみ・みずほ 特急やくも指定席 |
こちらは山陰地方と南紀がお得になるきっぷです。
白浜も城崎温泉も松江も温泉で有名な所!松江となるとちょっとした長距離旅行になりますが、白浜、城崎温泉は大阪からなら日帰りも簡単!忙しい方には是非お勧めしたいお得きっぷです。もちろん松江も素晴らしいところ…!!それぞれの観光は下記を参考ください。
▼白浜温泉+紀州鉄道
あわせて読みたい
【日帰り】白浜温泉に行って、紀州鉄道にも乗ってきた【和歌山】
意外と近すぎて行かない白浜温泉についに行ってきました。往路は別記事で紹介した阪和線=紀勢本線直通の普通電車で行き、朝の早い時間帯に「崎の湯」と「牟婁の湯」にさ...
▼城崎温泉 and 飛行機
あわせて読みたい
大阪から飛行機で城崎温泉へ!但馬空港へサーブに乗って行ってみた
2019/10/22 追記SAAB(SAAB340B)は2018/5/6に引退し、今はATR(ATR42-600)で運行されています。ATRもそのうち乗ってみようと思います。 【飛行機?】 そう、まず初めに「飛...
ジェイティビィパブリッシング
¥1,078 (2023/12/01 19:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【e5489専用】スーパー早特きっぷ
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
片道 1ヶ月前から14日前まで 有効期間1日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得な切符(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪=博多 | 16,020 | 11,690 | ▼4,330 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
新大阪=鹿児島中央 | 23,050 | 16,970 | ▼6,080 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
新大阪=長崎 | 20,590 | 15,850 | ▼4,740 | 大阪=博多:新幹線のぞみ指定席 博多=武雄温泉:在来線特急指定席 武雄温泉=長崎:特急指定席 |
こちらは九州各方面がお得になる切符で、14日前までに購入が必要です。
鹿児島中央もこれだと飛行機より安くなりますので、時間さえ気にしなければお得ですね。
そしていよいよ2022年9月23日より運行開始される西九州新幹線により、長崎方面はちょっぴり値上、ちょっぴり時間短縮。
編集:JTBパブリッシング
¥900 (2023/12/04 20:23時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【e5489専用】スーパー早特21
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
片道 1ヶ月前から21日前まで 有効期間1日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪⇒鹿児島中央 | 23,050 | 14,700 | ▼8,350 | 新幹線みずほ指定席 |
新大阪⇒熊本 | 19,620 | 12,470 | ▼7,150 | 新幹線みずほ指定席 |
こちらは九州各方面で最も安くなる切符です。
21日前に購入しないといけない制約はありますが、ここまで安くなるのなら所要時間がどうのこうのというのは置いておいて、コスパは最高と言えるでしょう。
昭文社
¥1,078 (2023/12/01 19:38時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【e5489専用】尾道・しまなみサイクリングきっぷ
▼(外部リンク)商品紹介ページ
JRおでかけネット
JRおでかけネット
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指…
往復 1ヶ月前から3日前まで 有効期間2日
スクロールできます
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内=尾道 | 24,540 | 17,000 | ▼7,540 | 新大阪=福山:新幹線指定席 SHIMANAMI LEMON e-BIKE |
大阪市内=尾道 | 22,540 | 16,000 | ▼6,540 | 新大阪=福山:新幹線指定席 SHIMANAMI LEMON BIKE |
神戸市内=尾道 | 23,660 | 16,000 | ▼7,660 | 新神戸=福山:新幹線指定席 SHIMANAMI LEMON e-BIKE |
神戸市内=尾道 | 21,660 | 15,000 | ▼6,660 | 新神戸=福山:新幹線指定席 SHIMANAMI LEMON BIKE |
尾道とその周辺観光が安くなる「尾道・しまなみサイクリングきっぷ」。
セット料金の中には往復運賃以外に、瀬戸田までのしまなみの島々を行くクルージング船の往復運賃、そしてレンタサイクルの1日利用料金が含まれています。
なおレンタサイクルは電動、非電動から選択可能。観光をゆったりと楽しみたいのなら電動のSHIMANAMI LEMON e-BIKEをおススメします!
編集:JTBパブリッシング
¥900 (2023/12/05 04:58時点 | Amazon調べ)
ポチップ
販売終了商品
【販売終了】【e5489専用】山陽新幹線 直前割きっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 3日前から1日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得な切符(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒岡山 | 6,350 | 3,900 | ▼2,440 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
大阪市内⇒広島市内 | 10,630 | 6,200 | ▼4,430 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
大阪市内⇒博多 | 15,600 | 8,400 | ▼7,200 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
かつて 「山陽新幹線 直前割50」という切符があったので少し割高感がありますが、それでも普通に買うよりかは安いです。
予約できるかは別にして、先日博多から新幹線で帰って来た時は1万円以上しましたから、事前に予定が決まっていればかなりお得になります!
【販売終了】【e5489専用】金沢・加賀・小松ミステリーツアーきっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
往復+フリー 1ヶ月前から3日前まで 有効期間3日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒金沢・加賀・小松 自由周遊区間 | 15,580 | 12,000 | ▼3,580 | 大阪=金沢:在来線特急指定席 |
こちらは「名探偵コナン 金沢・加賀・小松ミステリーツアー」へ参加するための切符です。
名探偵コナンのミステリーツアーと言うのは、毎年西日本のどこかに開催地を変更して行われているのを初めて知りました。
こちらは北陸での自由周遊区間、観光地の入場券もついているみたいなので、お得に1人でも観光も楽しめますが、お子さん、友人と行った方が楽しめそうですね。
【販売終了】【e5489専用】新幹線&やくもスーパー早特きっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 1ヶ月前から14日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒米子 | 10,350 | 4,690 | ▼5,660 | 新大阪=岡山:新幹線のぞみ指定席 岡山=米子:特急やくも指定席 |
大阪市内⇒出雲市 | 11,340 | 5,300 | ▼6,040 | 新大阪=岡山:新幹線のぞみ指定席 岡山=出雲市:特急やくも指定席 |
山陰地方へのコスパ最強切符です。
大阪から出雲市への乗車券(特急料金なし)の料金が片道6,600円するはずなんですが、この切符はお構いなしに、その金額を下回る破格の5,300円で出雲まで行けます。
私のように思い付きで移動する方にとっては、変更不可である制約はややネックにはなりますが、コスパだけで考えると最強です。ある程度予定が決まっている、双方向への帰省にはかなり有効です!
【販売終了】【e5489専用】山陽新幹線 直前割50
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 3日前から1日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒岡山 | 6,350 | 3,070 | ▼3,280 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
大阪市内⇒広島市内 | 10,630 | 5,210 | ▼5,420 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
大阪市内⇒博多 | 15,600 | 7,630 | ▼7,970 | 新幹線のぞみ・みずほ指定席 |
利用期間が2020年12月20日と短いものの、直前予約で半額になるのは破格のプランです。
個人的に行きたいのは岡山。岡山は大阪からは近いですが新幹線で行けば早いけども6,140円かかるし、在来線だと安いけど3,080円かかるという微妙なポジション。この切符で行きますくなりますね!
【販売終了】関西近郊 休日ぶらり旅きっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
フリー 1ヶ月前から1日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
関西自由周遊区間 | – | 2,500 | – | |
こちらは「関西1デイパス」の廉価版のようなイメージです。
他社で利用できる特典きっぷがないかわりに2,500円とお求めやすい価格になっています。「関西1デイパス」にはない特典としては、駅レンタカーが優待価格で利用できるといったところでしょうか。
それ以外の利用可能範囲は同じなので、時間を気にしないのであれば圧倒的にお勧めです。
【販売終了】【e5489専用】こだまスーパー早特きっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 1ヶ月前から14日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪⇒小倉 | 14,400 | 8,660 | ▼5,740 | 新幹線さくら・ひかり・こだま指定席 |
新大阪⇒博多 | 15,280 | 8,660 | ▼6,620 | 新幹線さくら・ひかり・こだま指定席 |
福岡までがお得になる新幹線の切符です。
所要時間が2時間ほど多くかかることは仕方ないのですが、こちらの予約でネックになってくるのが「こだま」号の少なさですね。2021/09/06現在、新大阪出発の博多方面の「こだま」は1日13本で、12~16(時期により15)時の間は1本も存在しません。早朝出発・深夜到着なら問題なさそうですね。
【販売終了】【e5489用】JR西日本 どこでもきっぷ/関西どこでもきっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
フリー 1ヶ月前から7日前まで 有効期間3日(どこでもきっぷ)/2日(関西どこでもきっぷ)
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
JR西日本全駅 | – | 22,000 | – | どこでもきっぷ |
JR西日本全駅 | – | 10,000 | – | 関西どこでもきっぷ |
待ってました!JR西日本全域を満喫できる最強きっぷがついに販売になりました!前回発売中止になってしまったので、まだかまだかと心待ちにしていたきっぷです。
JR西日本全域が広大で、西は博多(福岡)、東は上越妙高(新潟)までがその有効な範囲となります。このきっぷの太っ腹なところは特急だけではなく、新幹線も乗り放題になっているところですね。そして有効期間は3日間となっていますので、例えばスタートを博多にして、3日間で上越妙高までじわじわ移動しながら楽しい旅ができそうです。「広すぎて無理…」という方には有効期間2日間の関西広域版もありますよ!
ちなみに博多までが片道14,750円ですので、単純に大阪から往復するだけで元が取れるという…。ケチくさい話をすると大阪から山口の徳山までの新幹線往復が損益分岐点…。
ちなみに両端の博多と上越妙高あたりは旅行しましたので下記の記事を参考に。
▼博多/フェリーと新幹線で行く福岡旅行
あわせて読みたい
【週末おススメ】1泊3日で行く福岡弾丸トラベル【2日目/福岡】
往路はフェリー、復路は新幹線で行く福岡弾丸トラベルをやってきました。巌流島観光の後はいよいよラーメン! 【前回の記事】 https://tooaruki.com/jp/9771/ 【小倉へ...
▼上越妙高/博多から大阪まで日本海を楽しむ旅行
あわせて読みたい
【4日目後編】新潟から富山へ!宿泊は富山を代表する宇奈月温泉!【新潟=宇奈月温泉】
大阪を訪ねて三百里…。函館から大阪までひたすら日本海側を観光しながら電車で巡る旅。4日目は新潟から黒部宇奈月温泉まで。少しメインルートから外れて温泉を楽しみま...
【販売終了】【e5489専用】四国くるりきっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
往復+フリー 1ヶ月前から3日前まで 有効期間3日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒四国内周遊区間 | – | 17,000 | – | |
京都市内⇒四国内周遊区間 | – | 18,000 | – | |
今のところ2021/10/1~2021/12/31の間で利用可能な四国周遊がお得な切符です。
この切符のすごいところは、四国内の路線は特急でも自由席が利用できるところ!四国内を隅々まで3日間の有効期間内で隅々まで効率よく移動できます。料金面でも(大阪から)岡山までの新幹線往復料金を差し引くと、残るのは4,300円。何と言う破格の値段!松山の道後温泉に行くだけでも簡単に元を取れます。
この周遊切符でできることは是非下記の記事を参考に頂きたいです。
▼四国周遊旅行
あわせて読みたい
【2020年】四国満喫きっぷで行く四国一周3日間の旅【1日目/徳島=宿毛】
四国の普通列車も特急列車も乗り放題な「四国満喫きっぷ」を利用し、四国を文字通り3日間で一周しました。大阪から最も近い徳島を起点終点として、基本移動でありつつも...
【販売終了】新幹線&やくも早特3
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 1ヶ月前から3日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒米子 | 10,350 | 4,500 | ▼5,850 | 新大阪=岡山:新幹線のぞみ指定席 岡山=米子:特急やくも指定席 |
大阪市内⇒出雲市 | 11,340 | 5,000 | ▼6,340 | 新大阪=岡山:新幹線のぞみ指定席 岡山=出雲市:特急やくも指定席 |
以前販売されていた「新幹線&やくもスーパー早特きっぷ」よりもさらにお得!
通常片道1万円越えの大阪=出雲間がポッキリ5,000円です!さらに3日前までの購入が可能で、私のような思い付きで旅行している人たちにはうれしい限りです。
山陰地方にも素敵な温泉街が沢山。是非行ってみたいですね!
【販売終了】【e5489専用】WEB早特3
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 1ヶ月前から3日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪⇒熊本 | 18,880 | 16,300 | ▼2,580 | 新大阪=熊本:新幹線さくら指定席 |
新大阪⇒鹿児島中央 | 22,310 | 19,350 | ▼2,950 | 新大阪=鹿児島中央:新幹線さくら指定席 |
こちらは熊本・鹿児島への旅がお得になる新幹線の切符で、その名の通り3日前までの購入が必要です。
こちらの切符に関して言えば飛行機の方が若干お安いです。飛行機は鹿児島便で大体17,000円~ありますので、どちらかというと「来週鹿児島に行かないといけないけども、飛行機が取れない!」といったケースで活用できるかもしれません。
【販売終了】【e5489専用】大分往復割引きっぷ/宮崎往復割引きっぷ
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
往復 1ヶ月前から1日前まで 有効期間7日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内⇒別府・大分 | 36,300 | 27,870 | ▼8,430 | 新大阪=小倉:新幹線のぞみ指定席 小倉=別府:特急ソニック指定席 |
大阪市内⇒宮崎・都城 | 43,660 | 28,920 | ▼14,740 | 大阪=小倉:新幹線のぞみ指定席 小倉=都城:特急ソニック・にちりん・きりしま指定席 |
こちらは大分・宮崎までの旅行がお得になる切符。別府は温泉があるので一度行ってみたいと思っている観光地です。
中でも宮崎まで28,920円というのは破格のお値段です。飛行機ですと購入時期にもよりますが、1週間前の予約で片道21,000円~となっています。時間は犠牲になってしまいますが、急がないゆっくりした旅ならパフォーマンス最高です。
【販売終了】【e5489専用】サイコロきっぷ(2022)
往復+フリー 当日まで 有効期間3日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内=芦原温泉 | 13,380 | 5,000 | ▼8,380 | 当選確率1/6 |
大阪市内=餘部 | 12,060 | 5,000 | ▼7,060 | 当選確率1/6 |
大阪市内=東舞鶴 | 9,180 | 5,000 | ▼3,180 | 当選確率1/6 |
大阪市内=白浜 | 11,400 | 5,000 | ▼6,400 | 当選確率1/6 |
大阪市内=倉敷 | 13,360 | 5,000 | ▼8,360 | 当選確率1/6 |
大阪市内=尾道 | 17,300 | 5,000 | ▼12,300 | 当選確率5/36 |
大阪市内=福岡 | 29,240 | 5,000 | ▼24,240 | 当選確率1/36 |
2022年の夏はこの「サイコロきっぷ」が熱そう!
エントリー&購入料金5,000円/回でサイコロを振ると、上記の7地域から1つへの往復乗車券と特急券があたります!なかでも距離的に遠い尾道や博多は大当たりでしょう。なお、博多の当選確率はかなり低値…。
私としてはこの中で唯一まだ行ったことのない、餘部に行ってみたい!素敵な風景が楽しめそうです…。 餘部に行って素敵な景色を楽しんできました。
▼サイコロきっぷで行く餘部
あわせて読みたい
【大阪発日帰り】新旧の餘部橋梁と眺めのいいスポット紹介
かつては餘部鉄橋があったことで有名な餘部、日本有数の温泉街である城崎温泉へと大阪から日帰りで行って来ました。この記事では餘部周辺観光の様子をお届けします。 【...
行ったことのある6地域でおススメしたいのは芦原温泉(福井県)でしょうか。実はこの駅、温泉街からは離れているので少々不便ですが、他の公共交通機関などで向かうことが可能。そしてえちぜん鉄道も合わせて利用すれば景勝地である東尋坊も近くです。
サイコロを振ってみないことには行き先は分かりませんが、トライしてみたいところです。
▼あわら温泉
あわせて読みたい
【日帰り】大阪から行く、福井弾丸一人旅。【後編/あわら温泉・ヨーロッパ軒】
大阪から最も近い北陸地方である福井県。サスペンスドラマで有名な東尋坊や、あわら温泉、そして元祖ソースカツ丼を食べに日帰り弾丸旅行をしてきました。 【前回の記事...
【販売終了】【e5489専用】サイコロきっぷ(2023冬)
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
– 当日まで 有効期間3日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内=加賀温泉 | 14,040 | 5,000 | ▼9,040 | 当選確率1/3 |
大阪市内=出雲市 | 22,680 | 5,000 | ▼17,680 | 当選確率1/3 |
大阪市内=湯田温泉 | 27,000 | 5,000 | ▼22,000 | 当選確率2/9 |
大阪市内=博多 | 29,240 | 5,000 | ▼24,240 | 当選確率1/9 |
2022年に引き続いて2023年の冬もサイコロきっぷが販売されます!しかも今回は博多の当選確率が王幅アップ!
今回もサイコロを一振りするのは5,000円。そして4カ所の行先からランダムに選ばれます。
今回は博多以外の部分が入れ替わり、加賀温泉、出雲、湯田温泉になりました。加賀温泉はかなり関西寄りの北陸ですが、2/3の確率で遠方の中国・九州地方へ旅行できそうです!
出雲、博多は行ったことがありますが、湯田温泉は私も行ったことがない…。是非行ってみたいところです。
▼出雲
あわせて読みたい
出雲の旧暦10月は神在月!良縁成就の出雲大社へ【出雲大社編】
旧暦10月は新暦のおおよそ11月頃。そんな旧暦10月は神無月ですが、出雲だけは神在月!神様が集まる出雲大社観光! 【ポイント】 (新暦)11月の出雲大社は神在月 所要時間...
▼博多
あわせて読みたい
【週末おススメ】1泊3日で行く福岡弾丸トラベル【3日目/福岡=大阪】
往路はフェリー、復路は新幹線で行く福岡弾丸トラベルをやってきました。最終日は柳川観光をして帰阪。 【前回の記事】 https://tooaruki.com/jp/9822/ 【柳川観光へ】 ...
【販売終了】【e5489専用】関門海峡ミステリーツアーきっぷ(名探偵コナン 関門海峡ミステリーツアー)
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
往復+フリー 1ヶ月前から1日前まで 有効期間3日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪市内=関門海峡自由周遊区間(大人) | – | 29,640 | – | |
大阪市内=関門海峡自由周遊区間(子供) | – | 14,820 | – | |
岡山=関門海峡自由周遊区間(大人) | – | 23,200 | – | |
岡山=関門海峡自由周遊区間(子供) | – | 11,660 | – | |
2022年度の名探偵コナンミステリーツアーは関門海峡!
関西・中国地方各エリアから、その舞台となる新山口から小倉の関門海峡エリアへの往復運賃と、フリーエリアでの乗り放題料金が含まれています。
各地に隠された謎を解き明かしつつ観光もできるお得なセットで、1人でも、友人とでも、お子様とでも楽しめることでしょう。
▼下関観光
あわせて読みたい
【青春18きっぷ】鹿児島から神戸まで乗り通す旅【3日目/熊本=三原】
青春18きっぷで鹿児島から神戸へ向かう旅。3日目はいよいよ九州から本州への移動となり、旅程の中で最長となる移動となります。 【記事一覧】 DAY【青春18きっぷ】鹿児...
【販売終了】【e5489専用】西日本どこまで4DAYS
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
フリー 1日前まで 有効期間4日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | |
---|
JR西日本全駅 | – | 9,800 | – | |
鉄道開業150周年を記念して、JR西日本エリアの在来線列車が4日間9,800円で乗り放題なきっぷが販売されます!
在来線列車乗り放題と聞くと「青春18きっぷと何が違うの?」と思われますが、こちらは別途特急券を購入することで特急も利用可能(新幹線除く)!
JR西日本エリアの中でも山陰エリアは本数も少ないので特急を利用することで効率よく旅行できそうです。
その山陰エリアには温泉で有名な城崎、出雲大社のある出雲市、風光明媚な観光地である萩なども。是非この機会に行ってみたいですね!
▼山陰エリアを列車で巡りながら観光する旅
あわせて読みたい
【3日目前半】山陰地方の日本海側満喫ツアー【浜田=大阪】
JR西日本どこでもきっぷを利用した山陰地方の日本海側満喫ツアー。3日目は島根・浜田を出発し、途中萩を観光、そして最後に観光列車○○のはなし(まるまるのはなし)で山口...
【販売終了】2022年度「春/夏/秋/冬の関西1デイパス」
404 Not Found | JRおでかけネット
404 Not Found | JRおでかけネット
JR西日本が運営する観光情報サイトです。時刻表・運賃・列車運行情報(遅延証明書)・トクトクきっぷ・ICOCA・J-WESTカード・駅・路線図などの営業情報や西日本各地の観光...
フリー 1ヶ月前から1日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
関西自由周遊区間 | – | 3,600 | – | |
こちらは比較するものがはっきりしないので何とも言えないのですが、大阪から米原まで在来線で往復をすれば元は取れます。さらには京阪、南海、近鉄ともコラボしてますので比叡山、高野山、飛鳥などにも追加料金なしで行けますのでお得ですね(条件有)。
なお購入はe5489以外にも、駅の「みどりの券売機」から直接購入も可能です。
電車以外でも、JR日本レンタカー&リースが運営してる「レンタサイクル駅リンくん」で自転車を無料でレンタルできますので沿線旅行にぴったりです。私が最近まとめた下記記事は、シーズン違いの「夏の関西1デイパス」を利用して行ってきました。
あわせて読みたい
聖地に行ってみよう!3[滋賀/葉桜が来た夏/彦根居留区]
夏海公司さん著書の「葉桜が来た夏」の舞台が滋賀県彦根市にあるので行って来ました。 【葉桜が来た夏】 こちらは電撃文庫から出版のライトノベルですが、ご存知の方は...
編集:JTBパブリッシング
¥900 (2023/12/01 19:42時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【販売終了】【e5489専用】WEB早特1
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 1ヶ月前から1日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得なきっぷ(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
大阪⇒金沢 | 7,790 | 6,500 | ▼1,290 | 大阪=金沢:特急サンダーバード指定席 |
大阪⇒富山 | 9,060 | 7,950 | ▼1,110 | 大阪=金沢:特急サンダーバード指定席 金沢=富山:新幹線つるぎ自由席 |
こちらは北陸方面への旅がお得になる切符です。
先日和倉温泉に行ったときはこの切符が大活躍で、交通費を少し抑えることができました。
あわせて読みたい
【日帰り】大阪から和倉温泉旅行
例の大阪=和倉温泉直行サンダーバードで石川県にある和倉温泉へ行ってきました。和倉温泉は能登半島に位置し、泉質は塩化物泉でしょっぱいです。今回は電車と温泉が目的...
昭文社
¥935 (2023/12/01 19:42時点 | Amazon調べ)
ポチップ
【販売終了】【e5489専用】WEB早得21
あわせて読みたい
トクトクきっぷとは、特別なご利用条件(区間、列車や利用期間など)を定めて発売する普通乗車券、回数乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券および座席指...
片道 1ヶ月前から21日前まで 有効期間1日
区間 | 通常料金(円) | お得な切符(円) | 差額(円) | 備考 |
---|
新大阪=白浜 | 5,810 | 4,290 | ▼1,510 | 特急くろしお指定席 |
大阪=城崎温泉 | 6,140 | 4,290 | ▼1,850 | 特急こうのとり指定席 |
新大阪=松江 | 12,490 | 7,470 | ▼5,020 | 新幹線のぞみ・みずほ 特急やくも指定席 |
販売される期間は短いですが、WEB早得14よりもさらにお得に乗車可能です。
特に長距離となる山陰方面の割引率が大きく、格安で旅行することが可能!2023年4月からは値上げもあり、このきっぷの価値は絶大です。
▼松江しんじ湖温泉+境港
あわせて読みたい
【1日目後半】山陰地方の日本海側満喫ツアー【大阪=松江】
JR西日本どこでもきっぷを利用した山陰地方の日本海側満喫ツアー。1日目は大阪を出発し境港を観光、そして松江に宿泊です。後半は境港観光から松江まで。 【01.米子=境...
著:昭文社
¥891 (2023/12/01 19:21時点 | Amazon調べ)
ポチップ
e5489を活用しよう
紹介した切符はすべてe5489で購入できるものです。
会員登録(無料)が必要ですが今回紹介したようなお得な切符が多数取り揃えられており、ちょっとした旅行に大活躍です。最小人数制限のないお得な切符を増やしてもらえるともっと行けるのに。と思いますね。
2名以上条件のお得な切符もたくさんあるので家族、友人や同僚との週末小旅行に便利です。例えば、
あわせて読みたい
【香川/愛媛】男3人うどんと温泉の旅【格安】 Day1
いつもは一人旅ですが今回は会社の先輩たちと男3人で旅行です。香川ではうどんを堪能し、愛媛では道後温泉にゆっくり入浴してきました。今回も電車旅でお得なチケット...
こちらは「【e5489専用】せとうち岡山・香川フリーきっぷ」を利用して格安うどん旅行に行ってきました。
このように制限を気にしなければさらに便利な「トクトクきっぷ」ですが、今回は1人旅行向けe5489商品の紹介でした。
大阪のガイドブック
著:昭文社
¥891 (2023/12/01 18:44時点 | Amazon調べ)
ポチップ
大阪の身近なニュース
コメント
コメント一覧 (2件)
割引が複雑すぎて何が最善さっぱり分らない。もっと利用者に分かりやすいものを提供して下さい。
だいたい新幹線の価格自体の設定が高すぎるのが大問題です。
皆様にご理解いただきやすい情報提供を心掛けたいと思います。
ご意見頂きありがとうございました。